コンピュータシステムの理論と実装 : モダンなコンピュータの作り方

Bibliographic Information

コンピュータシステムの理論と実装 : モダンなコンピュータの作り方

Noam Nisan, Shimon Schocken著 ; 斎藤康毅訳

オライリー・ジャパン, 2024.11 , オーム社(発売)

第2版

Other Title

The elements of computing systems : building a modern computer from first principles

理論と実装 : コンピュータシステムの : モダンなコンピュータの作り方

Title Transcription

コンピュータ システム ノ リロン ト ジッソウ : モダン ナ コンピュータ ノ ツクリカタ

Available at  / 98 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

原著 (MIT Press, c2021 Second edition) の翻訳

Description and Table of Contents

Description

コンピュータシステムをゼロから作って学ぶベストセラー書の改訂第2版。コンピュータを理解するための最善の方法はゼロからコンピュータを作ることです。コンピュータの構成要素は、ハードウェア、ソフトウェア、コンパイラ、OSに大別できます。本書では、これらコンピュータの構成要素をひとつずつ組み立てます。具体的には、NANDという電子素子からスタートし、論理ゲート、加算器、CPUを設計します。そして、アセンブラ、仮想マシン、コンパイラ、OSなどを実装しコンピュータを完成させて、最後にその上でアプリケーション(テトリスなど)を動作させます。

Table of Contents

  • 第1部 ハードウェア(ブール論理;ブール算術;メモリ;機械語;コンピュータアーキテクチャ;アセンブラ)
  • 第2部 ソフトウェア(仮想マシン1:処理;仮想マシン2:制御;高水準言語;コンパイラ1:構文解析;コンパイラ2:コード生成;OS;さらなる冒険へ)
  • 付録

by "BOOK database"

Details

Page Top