書誌事項

概説ジェンダーと人権

辻村みよ子 [ほか著]

信山社, 2025.1

第2版

タイトル別名

ジェンダーと人権 : 概説

タイトル読み

ガイセツ ジェンダー ト ジンケン

大学図書館所蔵 件 / 103

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

その他の著者: 糠塚康江, 谷田川知恵, 高佐智美

著者「高佐智美」の「高」は「梯子高 (はしごだか) 」の置き換え

略年表: p316-322

参考文献: 各章末

収録内容

  • ジェンダー法学の目的と課題 / 辻村みよ子著
  • 人権と女性の権利の展開 / 辻村みよ子著
  • 国際社会におけるジェンダー平等 / 高佐智美著
  • 日本の男女共同参画政策の展開 / 辻村みよ子著
  • LGBTQ/SOGI / 谷田川知恵著
  • ジェンダー平等と憲法14条 / 糠塚康江著
  • 政治とジェンダー / 糠塚康江著
  • 雇用・社会保障とジェンダー / 辻村みよ子著
  • 家族とジェンダー / 糠塚康江著
  • リプロダクティブ・ライツ / 糠塚康江著
  • 女性に対する暴力とドメスティック・バイオレンス / 谷田川知恵著
  • 性暴力 / 谷田川知恵著
  • ストーカー, セクシュアル・ハラスメント / 谷田川知恵著
  • ポルノグラフィ, 買売春 / 谷田川知恵著
  • 教育・学術とジェンダー / 糠塚康江著

内容説明・目次

内容説明

司法や法学におけるジェンダー・バイアスを明らかに。人権論の視点からジェンダー問題を学ぶための基本書。最新情報に全面改訂。

目次

  • 1 ジェンダー法学の目的と課題
  • 2 人権と女性の権利の展開
  • 3 国際社会におけるジェンダー平等
  • 4 日本の男女共同参画政策の展開
  • 5 LGBTQ/SOGI
  • 6 ジェンダー平等と憲法14条
  • 7 政治とジェンダー
  • 8 雇用・社会保障とジェンダー
  • 9 家族とジェンダー
  • 10 リプロダクティブ・ライツ
  • 11 女性に対する暴力とドメスティック・バイオレンス
  • 12 性暴力
  • 13 ストーカー、セクシュアル・ハラスメント
  • 14 ポルノグラフィ、買売春
  • 15 教育・学術とジェンダー
  • 資料編

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ