空想の翼と信じる力 : 子どもの神話と発達の人類学

Bibliographic Information

空想の翼と信じる力 : 子どもの神話と発達の人類学

シンディ・デル・クラーク著 ; 富田昌平訳

ミネルヴァ書房, 2024.12

Other Title

Flights of fancy, leaps of faith : children's myths in contemporary America

Title Transcription

クウソウ ノ ツバサ ト シンジル チカラ : コドモ ノ シンワ ト ハッタツ ノ ジンルイガク

Available at  / 41 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

文献: p181-190

Description and Table of Contents

Description

サンタクロース、イースターバニー、歯の妖精…現代において、かれらの居場所は、果たしてまだあるのか。かれらを信じるよう子どもたちにはたらきかけることは、適切なことなのか。本書は、子どもとその親に対する丁寧なインタビュー調査に基づき、架空の存在が果たす文化的・心理的役割について、新鮮な解釈を提供する。子どもたちの豊かな証言をたどりながら、「信じること」の意味を考える。発達心理学の視点から、訳者による解説付。

Table of Contents

  • 第1章 子ども時代の神々が持つ意味
  • 第2章 成熟に向けての飛翔―歯の妖精とともに
  • 第3章 クリスマスとイースター―現代に息づく季節ごとの通過儀礼
  • 第4章 クリスマスの精神―サンタクロースがやってくる
  • 第5章 ウサギの足跡を追う旅路―イースターバニーが飛び跳ねる
  • 第6章 商業、家族、人生との関連性―制度化される子どもの儀式
  • 第7章 空想することと信じること―まとめにかえて
  • 補論 子ども人類学へ―方法論的考察
  • 解説 子どもと旅するファンタジーの世界―発達心理学の視点から

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BD10413013
  • ISBN
    • 9784623098385
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    iv, 262p
  • Size
    21cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top