池上彰の経済学入門
Author(s)
Bibliographic Information
池上彰の経済学入門
(ちくまプリマー新書, 481)
筑摩書房, 2025.2
- Other Title
-
「見えざる手」が経済を動かす
- Title Transcription
-
イケガミ アキラ ノ ケイザイガク ニュウモン
Available at / 75 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
「「見えざる手」が経済を動かす」 (2008年刊) を改題、加筆・再構成したもの
もっと知りたい人のために: p154-156
Description and Table of Contents
Description
経済学は、世の中を冷静に分析し、みんなの幸せを考える学問です。市場、貨幣、景気、資本主義、株式会社…キホンの仕組みや考え方を身近な例から分かりやすく解説します。
Table of Contents
- 第1章 ものの値段はどう決まる?
- 第2章 「お金」はどうして価値がある?
- 第3章 「景気」が世界を動かす
- 第4章 人間が主人になろうとしたが―「社会主義」の失敗
- 第5章 資本主義も「社会主義」を取り入れた
- 第6章 資本主義が勝った?―「新自由主義」の誕生
- 第7章 「株式会社」って何だろう?
- 第8章 「社会のしくみ」は「経済のしくみ」
by "BOOK database"