日本経済の死角 : 収奪的システムを解き明かす

Bibliographic Information

日本経済の死角 : 収奪的システムを解き明かす

河野龍太郎著

(ちくま新書, 1840)

筑摩書房, 2025.2

Title Transcription

ニホン ケイザイ ノ シカク : シュウダツテキ システム オ トキアカス

Available at  / 138 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

参考文献: 巻末pvii-ix

Description and Table of Contents

Description

「失われた30年」で日本の生産性は上がっているのに、実質賃金が上がらないのはなぜなのか?労働法制、雇用慣行、企業統治、イノベーション…日本経済の長期停滞をよみとく際の「死角」や誤算を白日のもとに晒し、社会が陥りかけている「収奪的システム」から抜け出す方途を明示する。予測的中率に定評のある最注目のエコノミストによる、まったく新しい経済分析の渾身の快著。経済構造にかかわるあらゆる謎が氷解する。

Table of Contents

  • 第1章 生産性が上がっても実質賃金が上がらない理由
  • 第2章 定期昇給の下での実質ゼロベアの罠
  • 第3章 対外直接投資の落とし穴
  • 第4章 労働市場の構造変化と日銀の二つの誤算
  • 第5章 労働法制変更のマクロ経済への衝撃
  • 第6章 コーポレートガバナンス改革の陥穽と長期雇用制の行方
  • 第7章 イノベーションを社会はどう飼いならすか

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD10564460
  • ISBN
    • 9784480076717
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    277, ixp
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top