Bibliographic Information

リキッド消費とは何か

久保田進彦 [著] = Kubota Yukihiko

(新潮新書, 1076)

新潮社, 2025.2

Other Title

リキッド消費とは何か

Title Transcription

リキッド ショウヒ トワ ナニカ

Available at  / 83 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

参考文献: p213-220

Description and Table of Contents

Description

SNSで見た服をスマホで即ポチ、映画はサブスク、車はカーシェアでOK、ブランドもののバッグより他人がうらやむ珍しい経験を―若者から中高年まで、こうした今どきの消費行動の裏には、いったいどんな心理が働いているのか。次から次へとモノと情報が流れる時代にあって、現代人の消費スタイルは歴史的な変化を迎えている。マーケティングの専門家が、「リキッド消費」という新たな現象の謎を徹底解剖!

Table of Contents

  • 第1章 堅固なものの溶解―リキッド・モダニティとは何か
  • 第2章 消費が液状化する―リキッド消費とは何か
  • 第3章 ソリッドからリキッドへ―消費スタイルの広がりと省力化
  • 第4章 消費生活はどう変わるのか―4つの消費と調査データから考える
  • 第5章 リキッド消費の実態を知る―定量データを用いた分析1
  • 第6章 リキッド・クラスターの価値観を知る―定量データを用いた分析2
  • 第7章 若者たちのリキッド消費―定性データを用いた分析
  • 第8章 私たちはどうすれば良いのか―より良い世界を実現するために

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD10669651
  • ISBN
    • 9784106110764
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    220p
  • Size
    18cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top