やさしい精神分析的実践ガイド The technique of listening and intervening in psychoanalytic psychotherapy

書誌事項

やさしい精神分析的実践ガイド = The technique of listening and intervening in psychoanalytic psychotherapy

小羽俊士著 = Toshio Koba

日本評論社, 2025.3

タイトル読み

ヤサシイ セイシン ブンセキテキ ジッセン ガイド

大学図書館所蔵 件 / 36

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

内容説明・目次

内容説明

精神分析的精神療法において、どのようなときに傾聴を続け、どのようなときに解釈的介入をおこなうべきなのか。具体的な技法の詳細について、豊富な臨床例をもとにやさしく解説する初学者向けガイド。

目次

  • 第1部 背景理論編(イントロダクション―意識的思考と無意識的思考が併存する人間の心の謎;目的も時制もない無意識、論理的で直線的な意識;無意識を科学する―認知脳神経科学からのアプローチ;そもそも「意識」とは何か?―進化心理学からのアプローチ;無意識を意識化するために―精神分析技法の展開;対象とする問題と治療の基本的な考え方)
  • 第2部 治療技法編(顕在内容と潜在内容;治療文脈、適応文脈、派生複合体;沈黙と傾聴;抵抗と介入1―解釈的介入の構造と手順;抵抗と介入2―抵抗の種類と介入;治療の進行と治癒メカニズム)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BD11055600
  • ISBN
    • 9784535985414
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    349p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ