Bibliographic Information

民俗学で考える

新谷尚紀, 岸澤美希 [著]

(角川選書, 1206 . 角川選書ビギナーズ||カドカワ センショ ビギナーズ)

KADOKAWA, 2025.3

Title Transcription

ミンゾクガク デ カンガエル

Available at  / 62 libraries

Note

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

年中行事や人生儀礼、仕事や衣食住、信仰や祭礼、言語や民話に芸能…私たちの生活におけるさまざまなテーマを扱う「民俗学」。なんでもあり、奥が深そうな、おもしろそうなイメージではあるものの、そもそもどういう学問なのか。歴史学でもなく社会学でもなく、民俗学という視点で眺めてみると、どんなことが見えてくるのか―。その成り立ちから特徴に触れながら、「民俗学で考える」方法とその魅力を紹介する。本格的で新しい入門書!

Table of Contents

  • 第1章 「民俗学で考える」ということ
  • 第2章 民俗学で考える「仕事と衣食住」
  • 第3章 民俗学で考える「家族と社会」
  • 第4章 民俗学で考える「寺社と信仰」
  • 第5章 民俗学で考える「祭礼行事と芸能」
  • 第6章 民俗学で考える「言語と語り」

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BD11139744
  • ISBN
    • 9784047037342
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    334p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top