なぜ日本のメディアはジャニーズ問題を報じられなかったのか : 記者クラブという病理

書誌事項

なぜ日本のメディアはジャニーズ問題を報じられなかったのか : 記者クラブという病理

柴山哲也著

(平凡社新書, 1080)

平凡社, 2025.4

タイトル読み

ナゼ ニホン ノ メディア ワ ジャニーズ モンダイ オ ホウジラレナカッタ ノカ : キシャ クラブ ト イウ ビョウリ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

注記

表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)

注(参照文献ほか): p219-223

内容説明・目次

内容説明

「記者クラブ」というぬるま湯につかり、「外圧」でしか報道できず、「権力の監視者」という存在意義すら捨てた大手メディア。ジャニーズ問題、松本人志問題、宝塚いじめ事件、旧統一教会と自民党の癒着などのスクープは、大新聞・テレビではなく、週刊誌をはじめ、記者クラブに属さないメディアが火付け役だった。底が抜けた日本の報道機関は変わることができるのか―。「真実」を伝えられない日本の報道。そのゆがみの本質にせまる。

目次

  • 第1章 ジャニーズ性加害問題と「メディアの沈黙」
  • 第2章 関西の闇―松本人志問題、宝塚歌劇団いじめ事件
  • 第3章 日本の報道の自由度ランキング70位の衝撃
  • 第4章 「あっていいことは一つもない」記者クラブの障壁
  • 第5章 「駆け込み寺」と化した日本外国特派員協会
  • 第6章 幻の日本版FCC
  • 補論 国や権力組織からの独立こそNHKの課題だ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ