料理山海郷/料理珍味集
Author(s)
Bibliographic Information
料理山海郷/料理珍味集
(ちくま学芸文庫, ハ62-1)
筑摩書房, 2025.5
- Other Title
-
料理山海郷
料理山海郷料理珍味集
- Title Transcription
-
リョウリ サンカイキョウ/リョウリ チンミシュウ
Available at / 66 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
「料理山海郷」(教育社 1988年刊)の改題増補改訂
Description and Table of Contents
Description
江戸時代にはさまざまな料理本が出版されたが、本書は料理に味覚だけでなく、遊びの要素を盛り込んだ画期的なものだった。著者は京都東山在住の博望子。素性は不明だが東山には料理茶屋が軒を連ねていたこと、また記述の内容から、料理茶屋の主人か料理人と考えられている。日本各地の食材・調理法に通じていた著者は、それらを用いた自身の創作料理にその地の地名を冠した。いわく、桑名時雨蛤、伊勢豆腐、鳴門煮、越前沖膾、仙台冷物、熊谷でんがく、目黒淡雪、道明寺香物、長崎打鯛、若狭にしん鮓、酒田粥漬、因幡蟹びりじ、甲州打栗―。遊び心満点の江戸創作料理の世界を、ぜひご覧あれ。
Table of Contents
- 『料理山海郷』(桑名時雨蛤;仙台煮;沖鱠;南京汁;豆腐香の物 ほか)
- 『料理珍味集』(長崎打鯛;胡椒飯;桔梗玉子;此花;越前沖鱠 ほか)
by "BOOK database"