復帰50年の沖縄世論
Author(s)
Bibliographic Information
復帰50年の沖縄世論
(筑摩選書, 0306)
筑摩書房, 2025.6
- Other Title
-
復帰50年の沖縄世論
- Title Transcription
-
フッキ 50ネン ノ オキナワ ヨロン
Available at / 46 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
表現種別: テキスト (ncrcontent), 機器種別: 機器不用 (ncrmedia), キャリア種別: 冊子 (ncrcarrier)
シリーズ番号は奥付による
参考文献: pi-vii
Description and Table of Contents
Description
沖縄では、米軍基地に対する態度と、自身のナショナル・アイデンティティの位置づけが結びつくような状況がある。2022年9月、両者の複雑な関係を明らかにするために行われた世論調査は、沖縄県民3800人を対象とし、1000人以上から回答を得た大規模なものになった。本書は、その結果から見えてきたものを示す。
Table of Contents
- 序章 沖縄におけるアイデンティティと米軍基地問題(熊本博之;田辺俊介)
- 第1章 アイデンティティ―沖縄における多様性と複層性(田辺俊介)
- 第2章 階層―沖縄における格差と政治(田辺俊介)
- 第3章 若者―基地意識の世代差の背景にあるもの(米田幸弘)
- 第4章 政治―県知事選の投票行動と反基地運動に対する評価(松谷満)
- 第5章 辺野古移設―賛成する人たちの葛藤(熊本博之)
- 終章 復帰50年の沖縄世論(熊本博之)
- 補章 沖縄県における/関する世論調査―「沖縄とは何か」を探る軌跡(高橋順子)
by "BOOK database"