著者
書誌事項
刀水歴史全書
刀水書房, 1979-
- タイトル別名
-
刀水歴史全書 : 歴史・民族・文明
- タイトル読み
-
トウスイ レキシ ゼンショ
大学図書館所蔵 件 / 全1件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
-
1
- 古代ギリシアのいとなみ : 都市国家の経済と暮らし
-
L. ミジョット著 ; 佐藤昇訳
刀水書房 2025.1 刀水歴史全書 104
所蔵館54館
-
2
- 封建制の多面鏡 : 「封」と「家臣制」の結合
-
S・パツォルト著 ; 甚野尚志訳
刀水書房 2023.6 刀水歴史全書 102
所蔵館90館
-
3
- トルコの歴史
-
永田雄三著
刀水書房 2023.3 刀水歴史全書 101
下
所蔵館130館
-
4
- トルコの歴史
-
永田雄三著
刀水書房 2023.3 刀水歴史全書 101
上
所蔵館131館
-
5
- スイスの歴史百話
-
森田安一著
刀水書房 2021.11 刀水歴史全書 100
所蔵館98館
-
6
- モンタイユー : ピレネーの村1294-1324
-
エマニュエル・ル・ロワ・ラデュリ著 ; 井上幸治, 渡邊昌美, 波木居純一訳
刀水書房 2021.8 刀水歴史全書 26
下 : 新装版
所蔵館9館
-
7
- アレクサンドロス大王
-
ヒュー・ボーデン著 ; 佐藤昇訳
刀水書房 2019.6 刀水歴史全書 97
所蔵館107館
-
8
- 新ゾロアスター教史 : 古代中央アジアのアーリア人・中世ペルシアの神聖帝国・現代インドの神官財閥
-
青木健著
刀水書房 2019.3 刀水歴史全書 99
所蔵館115館
-
9
- インディアンの「文明化」 : ショーニー族の物語
-
トーマス・W・アルフォード著 ; 中田佳昭, 村田信行共訳
刀水書房 2018.12 刀水歴史全書 98 . 歴史・民族・文明||レキシ ミンゾク ブンメイ
所蔵館95館
-
10
- モンゴルの歴史 : 遊牧民の誕生からモンゴル国まで
-
宮脇淳子著
刀水書房 2018.10 増補新版 刀水歴史全書 59
所蔵館140館
-
11
- フランス革命 : 「共和国」の誕生
-
山﨑耕一著
刀水書房 2018.9 刀水歴史全書 96
所蔵館157館
-
12
- 紀元千年の皇帝 : オットー三世とその時代
-
三佐川亮宏著
刀水書房 2018.6 刀水歴史全書 95
所蔵館101館
-
13
- 日系人戦時収容所のベースボール : ハーブ栗間の輝いた日々
-
永田陽一著
刀水書房 2018.3 刀水歴史全書 94
所蔵館90館
-
14
- これが歴史だ! : 21世紀の歴史学宣言
-
ジョー・グルディ, D・アーミテイジ著 ; 平田雅博, 細川道久訳
刀水書房 2017.9 刀水歴史全書 92
所蔵館141館
-
15
- 直良信夫の世界 : 20世紀最後の博物学者
-
杉山博久著
刀水書房 2016.11 刀水歴史全書 93
所蔵館83館
-
16
- 妖獣バニヤップの歴史 : オーストラリア先住民と白人侵略者のあいだで
-
藤川隆男著
刀水書房 2016.7 刀水歴史全書 91
所蔵館100館
-
17
- アステカ王国の生贄の祭祀 : 血・花・笑・戦
-
岩崎賢著
刀水書房 2015.8 刀水歴史全書 90
所蔵館113館
-
18
- ある反戦ベトナム帰還兵の回想
-
W.D. エアハート著 ; 白井洋子訳
刀水書房 2015.5 刀水歴史全書 89 . 歴史・民族・文明||レキシ ミンゾク ブンメイ
所蔵館85館
-
19
- 中世の聖なるイメージと身体 : キリスト教における信仰と実践
-
ジャン=クロード・シュミット著 ; 小池寿子訳
刀水書房 2015.1 刀水歴史全書 88
所蔵館149館
-
20
- 魔女と魔女狩り
-
ウォルフガング・ベーリンガー著 ; 長谷川直子訳
刀水書房 2014.4 刀水歴史全書 87
所蔵館215館