変化と画期
Author(s)
Bibliographic Information
変化と画期
(岩波講座日本考古学 / 近藤義郎 [ほか] 編, 6)
岩波書店, 1986.1
- Title Transcription
-
ヘンカ ト カッキ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 237 libraries
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
NDC6:210.02||57||690001737287
-
Graduate School of Asian and African Area Studies, Kyoto Universityアフリカ専攻
210.2||Kon||691091733
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Contents of Works
- 総論 : 変化・画期・時代区分 / 近藤義郎 [執筆]
- 日本列島における人類文化の出現 / 加藤晋平 [執筆]
- 縄文文化の形成 / 稲田孝司 [執筆]
- 農耕社会の成立 / 後藤直 [執筆]
- 前方後円墳の誕生 / 近藤義郎 [執筆]
- 律令国家の成立 / 山中敏史 [執筆]
- 中世への胎動 / 広瀬和雄 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
考古資料が示す歴史の変化には、緩やかな変化や量的な変化がある一方で、急激な変化や質的な飛躍もある。日本考古学が設定してきた画期の性格と歴史的意義を再検討して、新しい見方を提示する。
Table of Contents
- 1 総論—変化・画期・時代区分
- 2 日本列島における人類文化の出現
- 3 縄文文化の形成
- 4 農耕社会の成立
- 5 前方後円墳の誕生
- 6 律令国家の成立
- 7 中世への胎動
by "BOOK database"