律令制 : 中国朝鮮の法と国家
著者
書誌事項
律令制 : 中国朝鮮の法と国家
汲古書院, 1986.2
- タイトル読み
-
リツリョウセイ : チュウゴク チョウセン ノ ホウ ト コッカ
大学図書館所蔵 件 / 全122件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
内容: 序(堀敏一), I: 律令法の展開(「湖北雲夢睡虎地出土の秦律」-「隋唐律令法体系の歴史的位置づけをめぐる一試論」), II: 律令国家と官僚制(「晋南朝における律令と身分制」-「則天武后の明堂について」), III: 律令国家の人民支配(「中国における良賤身分制の成立過程」-「「新羅村落文書」研究の成果と課題」), 執筆者紹介
序に"唐代史研究会の第二論文集"と記載
収録内容
- 湖北雲夢睡虎地出土の秦律 : 王室の家法から国家法へ / 池田雄一 [執筆]
- 唐職制律の「上書奏事犯諱の条」について : 避諱の系譜 / 布目潮渢 [執筆]
- 逸文からみた令についての若干の考察 / 栗原益男 [執筆]
- 「唐令拾遺補」編纂をめぐって / 池田温 [執筆]
- 百済の律令体制への変遷 : 祭祀志・色服志を通じて / 井上秀雄 [執筆]
- 隋唐律令法体系の歴史的位置づけをめぐる一試論 : 「家産官僚制国家」の法と「封建法制」論 / 菊池英夫 [執筆]
- 晋南朝における律令と身分制 / 中村圭爾 [執筆]
- 唐代の科挙制度と長安の合格儀礼 / 妹尾達彦 [執筆]
- 唐代食実封制再考 / 礪波護 [執筆]
- 唐律令制時代の常食料制について : 官僚の官給食 / 清木場東 [執筆]
- 唐代の慰労制書について / 中村裕一 [執筆]
- 則天武后の明堂について : その政治的性格の検討 / 金子修一 [執筆]
- 中国における良賤身分制の成立過程 / 堀敏一 [執筆]
- 府兵制国家と府兵制 / 谷川道雄 [執筆]
- 隋煬帝期の府兵制をめぐる一考察 / 気賀沢保規 [執筆]
- 唐代賦役制度の再検討 : 品子・蔭免子孫・勲官・散官の負担 / 古賀登 [執筆]
- 律令制と郷里制 / 中村治兵衛 [執筆]
- 唐代京兆府の戸口推移 / 愛宕元 [執筆]
- 「新羅村落文書」研究の成果と課題 : その作成年および内省の禄邑説を中心に / 浜田耕策 [執筆]