実験室としての都市 : パーク社会学論文選
Author(s)
Bibliographic Information
実験室としての都市 : パーク社会学論文選
御茶の水書房, 1986.2
- Title Transcription
-
ジッケンシツ トシテノ トシ : パーク シャカイガク ロンブンセン
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 140 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
361//P23//S0079249*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
パークの〈まなざし〉。都市をどのように見るか。人間と社会をどのように理解するか。パークは日常的世界を見た。彼は人びとの生活と社会的現実にアプローチした。彼は社会学の視点と方法について論じた。都市研究の先駆者であり、アメリカ社会学の発展に道を開いたパーク。ここにはパークの眼がある。ここに社会学のドラマがある。パークは現代に生きている。
Table of Contents
- 自伝的ノート
- 社会的実験室としての都市
- 仮面の背後にあるもの
- 人種偏見の基盤
- 人間の移住とマージナル・マン
- ウィリアム・グラハム・サムナー、ウィリアム・I.トーマス、フローリアン・ズナニエッキーの社会的方法
- 人間生態学
- 知識の一形式としてのニュース
- パーク偏見論の問題点(好井裕明)
- 「原型」としての都市社会学(町村敬志)
by "BOOK database"