躁うつ病と対人行動 : 実存分析と役割分析

書誌事項

躁うつ病と対人行動 : 実存分析と役割分析

アルフレート・クラウス著 ; 岡本進訳

みすず書房, 1983.11

タイトル別名

Sozialverhalten und Psychose Manisch-Depressiver.

タイトル読み

ソウウツビョウ ト タイジン コウドウ : ジツゾン ブンセキ ト ヤクワリ ブンセキ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 112

この図書・雑誌をさがす

注記

巻末:文献,著者による著作・論文

内容説明・目次

内容説明

まじめ、誠実、几帳面、親切と評価される躁うつ病者の過度の正常さ、他者や役割への「同一化過剰」の背景に見られる「自我同一性の弱さ」という欠如を著者は強調する。数多くの症例と、多様な立場からの重要な知見を踏まえて展開される、最初の包括的な躁うつ病論。

目次

  • 1 基礎と方法
  • 2 躁うつ病者の体験、行動、表現の特徴
  • 3 躁うつ病者の同一性形成と精神病
  • 4 躁うつ病者の感情生活と精神病
  • 5 躁うつ病者の実生活上の行動と精神病
  • 6 躁うつ病の誘発状況と対人行動

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00341776
  • ISBN
    • 4622022346
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    ger
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    298,18p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ