書誌事項

生活と道徳習俗

坂田吉雄 [ほか] 執筆

(国民生活史研究 / 伊東多三郎編, 5)

吉川弘文館, 1985.1

タイトル読み

セイカツ ト ドウトク シュウゾク

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 146

この図書・雑誌をさがす

注記

昭和37年刊の復刊

「復刊のあとがき」(沼田次郎)を巻末に増補

収録内容

  • 日本人の道徳体系 / 坂田吉雄 [執筆]
  • 神話と道徳意識 / 梅沢伊勢三 [執筆]
  • 奈良時代の政治と道徳 : 貴族・僧侶の忠誠の念を中心として / 下出積與 [執筆]
  • 宮廷主義の倫理 : もののあはれの精神構造 / 高橋富雄 [執筆]
  • 忌日考 : 平安時代中期における / 桃裕行 [執筆]
  • 中世武家社会の道徳 / 河合正治 [執筆]
  • 南北朝時代の天皇制論 / 上横手雅敬 [執筆]
  • 近世道徳史の一考察 / 伊東多三郎 [執筆]
  • 後期江戸町人の文化生活 / 西山松之助 [執筆]
  • 近世における封建武士道徳の再生 : 「軍人勅諭」における諸徳目の成立経緯 / 梅溪昇 [執筆]
  • 斎忌習俗の解体過程 : 常民社会における神仏の影響 / 桜井徳太郎 [執筆]

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ