憲法の基本原理
Author(s)
Bibliographic Information
憲法の基本原理
(文献選集日本国憲法 / 有倉遼吉, 長谷川正安編集代表, 1)
三省堂, 1977.5
- Title Transcription
-
ケンポウ ノ キホン ゲンリ
Available at / 207 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
323.1//B89// 1S0061929*
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
内容: 解説(有倉遼吉), 第一章: 憲法の構造(特質)と方法(解題(吉田善明), 「憲法の法的特質」-「「科学的」憲法学」), 第二章: 憲法の制定と変遷(解題(吉田善明), 「日本国憲法誕生の法理」-「憲法の変遷」), 第三章: 憲法の保障(解題(吉田善明), 「憲法秩序の保障」-「緊急権について」), 第四章: 権力分立制と法の支配(解題(吉田善明), 「権力分立制序説」-「「法の支配」の現代的意義」), 関係文献一覧
関係文献一覧: p294-299
初出: 解題および各論文末に記載
Contents of Works
- 憲法の法的特質 / 清宮四郎 [執筆]
- 憲法学の方法 / 長谷川正安 [執筆]
- 伝統的憲法学の意義と限界 : 美濃部佐々木学説の評価 / 鵜飼信成 [執筆]
- 「科学的」憲法学 : 系譜と展開 / 影山日出弥 [執筆]
- 日本国憲法誕生の法理 / 宮沢俊義 [執筆]
- 現行憲法の正当性 : 制憲過程にあらわれた憲法と国際法 / 芦部信喜 [執筆]
- 憲法の変遷 / 小林直樹 [執筆]
- 憲法秩序の保障 / 有倉遼吉 [執筆]
- 抵抗権の理論 / 橋本公亘 [執筆]
- 憲法における抵抗権 / 樋口陽一 [執筆]
- 緊急権について / 大西芳雄 [執筆]
- 権力分立制序説 / 清宮四郎 [執筆]
- 日本国憲法における三権分立の諸問題 / 佐藤功 [執筆]
- 近代における「法の支配」理論と「法治国」理論 / 高田敏 [執筆]
- 「法の支配」と日本国憲法 / 伊藤正己 [執筆]
- 「法の支配」の現代的意義 : 「法の支配」に対する批判の検討を通じて / 杉村敏正 [執筆]