書誌事項

現代日本の企業・経営

角谷登志雄, 堤矩之, 山下高之責任編集

(講座現代日本社会の構造変化 / 山口正之 [ほか] 編集代表, 4)

有斐閣, 1986.10

タイトル別名

現代日本の企業経営

タイトル読み

ゲンダイ ニホン ノ キギョウ ケイエイ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 196

この図書・雑誌をさがす

注記

まえがき: 第4巻のねらいと構成(編者)

収録内容

  • 現代日本の企業構造と労働者 / 角谷登志雄 [執筆]
  • 日本資本主義の構造変化と「日本的経営」 / 山下高之 [執筆]
  • 戦後の経済発展と中小企業の理論 / 二場邦彦 [執筆]
  • 現代日本企業のトップ・マネジメント / 仲田正機 [執筆]
  • 金融技術革新と銀行労働 / 渡辺峻 [執筆]
  • 日本的人事管理の基本的構造と現代的再編成 / 堤矩之 [執筆]
  • 構造変化のなかの雇用管理 / 浪江巖 [執筆]
  • 「民間活力」の活用と「暮らしの協同」 : 事業経営の視点を中心に / 田井修司 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

戦後改革と「高度成長」を経ていま最大の転機に立つ現代日本の企業・経営の動態を実態に即して分析し、その現代的な意味を解明しておくことは、企業・経営の今後のあり方を考え、経済運営の方向を探るうえでも必要であろう。このような課題に応えようとして本講座第4巻として編まれたのが、本書である。

目次

  • 序章 現代日本の企業構造と労働者
  • 第1章 日本資本主義の構造変化と「日本的経営」
  • 第2章 戦後の経済発展と中小企業の理論
  • 第3章 現代日本企業のトップ・マネジメント
  • 第4章 金融技術革新と銀行労働
  • 第5章 日本的人事管理の基本的構造と現代的再編成
  • 第6章 構造変化のなかの雇用管理
  • 第7章 「民間活力」の活用と「暮らしの協同」—事業経営の視点を中心に

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ