高年者
Author(s)
Bibliographic Information
高年者
(講座差別と人権 / 磯村英一 [ほか] 編, 第7巻)
雄山閣出版, 1986.4
- Title Transcription
-
コウネンシャ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
講座差別と人権 (第7巻 (高年者))
1986
Limited -
講座差別と人権 (第7巻 (高年者))
Available at / 221 libraries
-
Library & Science Information Center, Osaka Prefecture University
NDC6:361.4||155||790001230104
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
361.6:I-85:7890020130
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
361.4;K79;7B;8610015850/L;8600032778/10;8620035590/2J;8620135217/40;8620033309/9A;9329411661
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
各章末: 参考文献
Contents of Works
- 現代社会と老人 / 磯村英一 [執筆]
- 老人問題の所在と差別の背景 / 三浦文夫 [執筆]
- 老人の健康障害と人権 / 奈倉道隆 [執筆]
- 家族と老人 / 直井道子 [執筆]
- 農村高齢者問題の構図 / 蟻塚昌克 [執筆]
- 老人と貧困 : 生活保護老齢加算と老齢福祉年金との関わりを中心に / 六波羅詩朗 [執筆]
- 老人と就労 : 高齢就労の実態と問題点 / 本間信吾 [執筆]
- 婦人問題からみた老後 / 林千代 [執筆]
- 老後保障の実態と課題 : 年金改革をめぐって / 山崎泰彦 [執筆]
- 老人福祉サービスの現状と課題 / 市川一宏 [執筆]
- 老人の権利 / 橋本宏子 [執筆]
- 老人差別克服の方向としての福祉社会 / 三浦文夫 [執筆]
Description and Table of Contents
Description
よりよい高齢化社会を築くために、今日の体制のもとで非人間化された老年の姿を明らかにし、その克服の方向を検討する。—昭和30年代からの高度経済成長・工業化のひずみ、あるいは核家族化という状況の中に置かれた高齢者差別の問題を社会・家庭環境、健康問題、老後保障、老人福祉サービスなど、さまざまな角度からその現状と課題を具体的に考察。
Table of Contents
- 序章 現代社会と老人
- 1 老人問題の所在と差別の背景
- 2 老人の健康障害と人権
- 3 家族と老人
- 4 農村高齢者問題の構図
- 5 老人と貧困—生活保護老齢加算と老齢福祉年金との関わりを中心に
- 6 老人と就労—高齢就労の実態と問題点
- 7 婦人問題からみた老後
- 8 老後保障の実態と課題—年金改革をめぐって
- 9 老人福止サービスの現状と課題
- 10 老人の権利
- 終章 老人差別克服の方向としての福祉社会
by "BOOK database"