書誌事項

世界の軍事情勢 : 全訳「戦略概観」

国際戦略研究所編

朝雲新聞社, 1980-

  • 1979年
  • 1980-81年
  • 1981-82年
  • 1982-83年
  • 1983-84年
  • 1984-85年
  • 1985-86年
  • 1986-87年
  • 1987-1988年
  • 1989-1990年
  • 1990-1991年
  • 1991-1992年
  • 1992-1993年

タイトル別名

Strategic survey

タイトル読み

セカイ ノ グンジ ジョウセイ : ゼンヤク 「センリャク ガイカン」

大学図書館所蔵 件 / 148

  • 愛知大学 豊橋図書館

    1981-82年392:I57:1981/19828611792064, 1986-87年392:I57:1986/19878711025220, 1987-1988年392:I57:1987/19888911002203

  • 愛知大学 名古屋図書館

    1987-1988年392:I57:87/888821088919, 1990-1991年392:I57:90/919228010767

  • 青山学院大学 図書館

    1990-1991年009225584

  • 有明工業高等専門学校 図書館

    1989-1990年392||K0000176333

    OPAC

  • 茨城大学 附属図書館

    1981-82年392:57:81-82000333082, 1982-83年392:57:82-83000333083, 1983-84年392:Sek:83-84000378516, 1984-85年392:Sek:84-85000378517, 1985-86年392:Sek:85-86118610658, 1986-87年392:Sek:86-87118708042, 1987-88年392:Sek:87-88118808270, 1989-90年392:Sek:89-90119102257, 1990-91年392:Sek:90-91119201741, 1991-92年392:Sek:91-92119214450, 1992-93年392:Sek:92-93119310780

  • 医療創生大学 図書館

    1983-84年392/Ko510000405548

  • 岩手大学 図書館

    1981-82年393:Ko510100831411, 1982-83年393:Ko51:-82/830100281757, 1983-84年393:Ko51:-83/840100281765, 1984-85年393:Ko51:-84/850100281773, 1985-86年393:Ko51:-85/860100281781, 1987-88年393:Ko51:-87/880100281799, 1989-90年393:Ko51:-89/900010344836, 1990-91年393:Ko51:-90/910010465458, 1991-92年393:Ko51:-91/920010561827, 1992-93393:Ko51:-92/930010677177

  • 宇都宮大学 附属図書館

    1981-82年392||T1||81-821370045906

  • 愛媛大学 図書館

    1981-82年392||K30111175800911, 1982-83年392||K40111175800923, 1983-84年392||K50111184114633, 1984-85年392||K60111185113480

  • 愛媛大学 図書館

    1987-88年392/SE18814394

  • 桜花学園大学・名古屋短期大学 図書館

    1989-1990年392||Se221000343770

  • 追手門学院大学 附属図書館

    1990-1991年00355415, 1991-1992年00315130, 1992-1993年00355416

    OPAC

  • 大分大学 学術情報拠点(図書館)

    1980-81年392||K1-1102496453

  • 大阪経済法科大学 図書館

    1989-1990年3920110531, 1990-1991年3920119642, 1991-1992年3920127214, 1992-1993年0134786

  • 大阪公立大学 杉本図書館

    1990-1991年392//I11100110342

  • 大阪公立大学 杉本図書館

    1981-82年NP392//I1-2//81〜82A-152262, 1982-83年NP392//I1-2//82〜83A-159624, 1983-84年NP392//I1-2//83〜84A-164395, 1984-85年NP392//I1-2//84〜85A-168805, 1990-1991年NP392//I1-2//90〜9111700217380, 1991-1992年NP392//I1-2//91〜9211700270660, 1992-1993年390.59//I57//393111700339317

  • 大阪公立大学 杉本図書館経済

    1987-1988年392//JE-82936, 1989-1990年392//I11200093711, 1990-1991年392//I11200129887, 1991-1992年390.59//I57//182411200218243, 1992-1993年390.59//I57//182511200218250

  • 大阪公立大学 中百舌鳥図書館

    1982-83年0099037894, 1983-84年0099037895, 1984-85年0099037896, 1991-1992年2601000127, 1992-1993年2601000353, 1989-1990年1000922370, 1990-1991年1000929277

  • 大阪産業大学 綜合図書館

    1985-86年392/SKO01756964

  • 大阪商業大学 図書館

    1981-82年392/Ko510265972

  • 大阪大学 附属図書館 外国学図書館

    1980-81年319.8||SER||1980-8190002750926, 1981-82年319.8||SER||1981-8290009551970, 1982-83年319.8||SER||1982-8390002649813, 1983-84年319.8||SER||1983-8490002734045, 1984-85年319.8||SER||1984-8590009565095, 1985-86年319.8||SER||1985-8690009580284, 1986-87年319.8||SER||1986-8790009581464, 1987-1988年319.8||SER||1987-8890009587917, 1989-1990年319.8||SER||1989-9090009590713, 1990-1991年319.8||SER||1990-9190009591901, 1991-1992年319.8||SER||1991-9290003817393, 1992-1993年319.8||SER||1992-9390003951242

  • 大阪大学 附属図書館 総合図書館

    1982-83年08303059045, 1983-84年08403063277, 1990-1991年392/SEK/'90-'9110300042990

  • 岡山大学 附属図書館附属図

    1981-82年392/S011117714752, 1982-83年392/S011117718406, 1983-84年392/S012110207857, 1984-85年392/S012110207858, 1985-86年392/S012118605004, 全訳「1986-87年戦略概観」392||S012118707412*, 1987-1988年392/S012118807525, 全訳「1989-1990年戦略概観」392||S016000065515*, 全訳「1990-1991年戦略概観」392||S019000021019*, 全訳1991-1992年戦略概観392||SH019000040178*

  • 岡山理科大学 図書館

    1990-1991年100161108

    OPAC

  • 海上保安大学校 図書館

    1981-82年391.6/SE/82200009039, 1982-83年391.6/SE/83200008891, 1983-84年391.6/SE/84200009048, 1984-85年391.6/SE/85200009057, 1990-1991年391.6/SF/91200072435, 1991-1992年391.6/KO200139525, 1992-1993年391.6/KO200139534

    OPAC

  • 香川大学 図書館

    1991-1992年2121940743, 1992-1993年2121940017

  • 鹿児島大学 附属図書館

    1987-1988年392/Se22/'87-'8821188109272, 1989-1990392/Se2221191009476, 1986-87392/Se22/1986-8721187120920, 1985-86392/Se22/1985-8621186148082, 1984-85392/Se22/1984-8521185134407, 1983-84392/Se22/1983-8421184186231, 1982-83392/Se22/1982-8321183210891, 1981-82392/Se22/1981-8221182101684

  • 鹿屋体育大学 附属図書館

    1987-1988年392||Se22||1987/88T041292, 1989-1990年392||Se22||1989/90T061537, 1990-1991年392||Se22||1990/91T069989, 1991-1992年392||Se22||1991/92T069960, 1986-1987年392||Se22||1986/87T033654, 1992-1993392||Se22||1992/93T073080

  • 関西学院大学 図書館三田

    1992-1993年355.09:236:92/930001550342

  • 関西学院大学 図書館上ケ原

    1990-1991年355.09:236:90/910025091901, 1991-1992年355.09:236:91/920025105511, 1992-1993年355.09:236:92/930025125840

  • 北見工業大学 図書館

    1987-1988年392||SE2200001012840, 1989-1990年392||SE2200001072935, 1990-1991年392||SE2200001109541, 1991-1992年392||SE2200001135661, 1992-1993年392||SE2200001153128

  • 九州工業大学 附属図書館

    1981-82年T0247959*, 1982-83年T0253786*, 1983-84年T0266439*, 1984-85年T0266440*, 1985-86年T0274326*, 1986-87年T0280584*, 1987-1988年T0289122*, 1989-1990年T0305661*, 1990-1991年T0313474*, 1991-1992年T0318455*, 1992-1993年T1000371*

  • 九州歯科大学 附属図書館

    1981-82年392/Se22/81-82020014923, 1982-83年392/Se22/82-83020014896, 1983-84年392/Se22/83-84020014895, 1984-85年392/Se22/84-85020014911, 1990-1991年392/Se22/90-91020074917, 1991-1992年392/Se22/91-92020075227, 1992-1993年392/Se22/92-93020076990, 392/Se22/82-83020014896

    OPAC

  • 九州大学 中央図書館

    1980-81年392/Ko 51/1(80-81)068581181008891, 1981-82年392/Ko 51/1(81-82)068581182018640, 1989-1990年奥田文庫/K-J/392015112002005415

  • 京都外国語大学 付属図書館

    1979年392||Kok248763, 1983-84年392||Seka289442, 1990-1991年392||Seka||1990-1991390426, 1991-1992年392||Seka||1991-1992410321, 1992-1993年392||Seka||1992-1993410322

  • 京都教育大学 附属図書館

    全訳「1984-85年戦略概観」391||KO 5118503740, 全訳「1986-87年戦略概観」392||SE 22||1986-8790100811, 全訳「1987-88年戦略概観」392||SE 22||1987-8890100812

  • 京都産業大学 図書館

    1981-82年392, 1986-87年392, 1987-1988年392

  • 京都市立芸術大学 附属図書館

    1981-82年392||Ko000390328, 1982-83年392||Ko000390336, 1983-84年392||Ko000390344, 1990-1991年392||Ko000390351, 1991-1992年392||Ko000390369, 1992-1993年392||Ko00039031

  • 京都大学 附属図書館

    全訳「1981-82年戦略概観」A||651||セ184060383, 全訳「1983-84年戦略概観」A||651||セ186032186, 全訳「1985-86年戦略概観」A||651||セ186094489

  • 京都大学 法学部 図書室

    1981-82年328.01||S432892966, 1984-85年328.01||S4385082159, 1987-1988年328.01||S4389012974, 1989-1990年328.01||S4392004618, 1990-1991年328.01||S4393005370, 1992-1993年328.01||S4394043269

  • 京都府立大学 附属図書館

    1981-82年900020720, 1982-83年900020721, 1983-84年900020722, 1984-85年900020723, 1990-1991年900020724, 1991-1992年900031549, 1992-1993年900020725

  • 金城学院大学 図書館

    全訳「1989〜1990年戦略概観」392/Se2250243432, 全訳「1989〜1990年戦略概観」392/Se2250243432, 全訳「1989〜1990年戦略概観」392/Se2250243432

  • 岐阜大学 図書館

    1981-82年392||Sek110095651, 1982-83年392||Sek110339274, 1983-84年392||Sek110261224, 1984-85年392||Sek110375904, 1985-86年392||Sek110464940, 1986-87年392||Sek110709080, 1987-1988年392||Sek110715608, 1989-1990年392||Sek111025320, 1990-1991年392||Sek111213240, 1991-1992年392||Sek111215978, 1992-1993年392||Sek111300932

  • 熊本学園大学 図書館

    1980-81年001979745, 1982-83年004948351, 1985-86年000663906

  • 熊本大学 附属図書館図書館

    全訳「1987-88年戦略概観」392||Se,22||(1988)10086432, 全訳「1989-90年戦略概観」392/Se,22/(1990)11101419180

  • 群馬県立女子大学 附属図書館

    1981-82年392||Ko51||1982110454626, 1982-83年392||Ko51||1983110454634, 1983-84年392||Ko51||1984110454642, 1984-85年392||Ko51||1985110454650

  • 群馬大学 総合情報メディアセンター 中央図書館図書館

    1981-82年392:Se22:81-82008204347, 1982-83年392:Se22:82-83026423519, 1983-84年392:Se22:83-84026431061, 1984-85年392:Se22:84-85028511920, 1985-86年392:Se22:85-86028610857, 1986-87年392:Se22:86-87028712784, 1987-1988年392:Se22:87-88028812171, 1989-1990年392:Se22:89-90029110563, 1990-1991年392:Se22:90-91029210018, 1991-1992年392:Se22:91-92029310088, 1992-1993年392:Se22:92-93029310936

  • 県立広島大学 学術情報センター図書館

    1981-82年392//Se22//81-82S0123006*, 1982-83年392//Se22//82-83S0123005*, 1983-84年392//Se22//83-84S0123004*, 1984-85年392//Se22//84-85S0123003*, 1987-1988年392//Se22//87-88S0123002*, 1990-1991年392//Se22//90-91S0123001*, 1991-1992年392//Se22//91-92S0129834*, 1992-1993年T1008209*

  • 高知大学 学術情報基盤図書館 中央館

    1989-1990年14924609, 1990-91年15118789, 1991-92年15201147, 1992-93年15325229

  • 神戸学院大学 図書館 有瀬館

    1984-85年392/SEK86WK000703, 1985-86年392/SEK87WI000630, 1991-1992年392/SEK94101157

  • 神戸市立中央図書館

    1982-83年PVOL:0629919, 1987-1988年PVOL:5170039, 1989-1990年PVOL:5118160, 1991-1992年PVOL:5180466, 1992-1993年PVOL:5204950

    OPAC

  • 公立大学法人 福島県立医科大学 附属学術情報センター

    1989-1990年392||Se 11||198/90122393, 1990-1991年392||Se 11||1990/91126878, 1991年-1992年392||Se 11|1991/92129894, 1992年-1993年392||Se 11||1992/93131475

  • 国立研究開発法人 水産研究・教育機構 水産大学校

    1990-1991年392904621, 1991-1992年392902302, 1992-1993年392902353

    OPAC

  • 佐賀大学 附属図書館

    1981-82年392-Ko 51117010747, 1982-83年392-Ko 51117055533, 1983-84年392-Ko 51117056142, 1984-85年392-Ko 51117046996, 1985-86年392-Ko 51117046997, 1986-87年392-Ko 51117010746, 1987-88年392-Ko 51117046998, 1989-90年392-Ko 51119102844, 1990-1991年392-Ko 51119206641, 1991-1992年392-Ko 51139400394, 1992-1993年392-Ko 51139400395

  • 札幌学院大学 図書館

    1982-83年392/KOK0000604844, 1986-87年392/KOK0000605174, 1991-1992年392/SEK/19920930030052

  • 滋賀大学 附属図書館

    1981-1982年392||Ko 5187031859, 1982-1983年392||Ko 5187031860, 1983-1984年392||Ko 5187031861, 1984-85年392||Ko 5187031862, 1985-86年392||Ko 5191003191, 1986-87年392||Ko 5191003192, 1987-88年392||Ko 5191003193, 1989-90年392||Ko 5192000407, 1990-91年392||Ko 5192001004, 1991-92年392||Ko 5193000282, 1992-93年392||Ko 51093006271

  • 静岡県立大学 附属図書館 草薙図書館

    1989-1990年392||Ko 51||1989-9091003530, 1990-1991年392||Ko 51||'90-'9192006601, 1991-1992年392||Ko 51||'91-'9293002650, 1992-1993年392||Ko 51||1992-9394000407

  • 静岡大学 附属図書館静図

    1982-83年392/KO51/1982-830085128858, 1983-84年392/KO51/1983-840085152650, 1990-1991年392/KO51/1990-910093034361, 1991-1992年392/KO51/1991-920093034379, 1992-1993年392/KO51/1992-930094001229

  • 静岡文化芸術大学 図書館・情報センター

    1980-81年392/Ko 51/80-8101023069, 1981-82年392/Ko 51/81-8201023070, 1982-83年392/Ko 51/82-8301023071, 1983-84年392/Ko 51/83-8401023072, 1986-87年392/Ko 51/86-8701023073

  • 下関市立大学 附属図書館

    1981-82年*, 1982-83年*, 1983-84年*, 1984-85年*, 1990-1991年*, 1991-1992年*, 1992-1993年*

    OPAC

  • 周南公立大学 図書館

    1990-1991年392||Se 22||90-91||R01109891, 1991-1992年392||Se 22||91-92||R01165083

    OPAC

  • 上智大学 図書館中央

    1983-84年392:Ko513840122102, 1989-90年392:Ko513:1989/90000415451, 1990-91年392:Ko513:1990/91000836535, 1991-92年392:Ko513:1991/92001055991

  • 成蹊大学 図書館アジ太

    1990-1991年W・J||7||25019921118

  • 政策研究大学院大学 図書館参考

    1989-1990年10098283, 1990-1991年10098294, 1991-1992年10098306, 1992-1993年10098317

  • 専修大学 図書館

    1984-85年10761506, 1985-86年10761507

  • 高岡法科大学 図書館

    1989-90年392||Ko51||989J910432, 1990-91年392||Ko51||990J920382, 1991-92年392||Ko51||991J931368, 1992-93年392||Ko51||99200061304

  • 高崎経済大学 図書館

    1990-1991年392/セ/90-91001003565, 1991-1992年392||コ||91-92000993311, 1992-1993年392||コ||92-93001019330, 1982-83年392||KO51000214452, 1983-84年392||KO51000214411, 1984-85年392||コ||84-85000214403

  • 拓殖大学 八王子図書館

    1980-81年392||81||1500063217, 1984-85年392||1985||1500734581, 1986-87年392||87||1500063218, 1989-1990年392||90||1500063219, 1990-1991年392||91||1500063220, 1992-1993年392||93||1500024858

  • 千葉大学 附属図書館

    1983-84年085818727, 1984-85年086821564, 1985-86年086254501, 1991-1992年093816243

  • 筑波大学 附属図書館 中央図書館

    1982-83年10083604543, 1983-84年10084604492, 1984-85年10085606175, 1985-86年10086604381, 1986-87年10087604879, 1987-1988年10088603465, 1989-1990年10091600878, 1990-1991年10092604189, 1991-1992年392-Ko51926070771, 1992-1993年10093606711

  • 筑波大学 附属図書館 図書館情報学図書館

    1983-84年392:Ko-51:1983-84850018870, 984-85年392:Ko-51:1984-85850018880, 1989-90年392:Ko-51:1989-90, 1990-91年392:Ko-51:1990-91

  • 帝京大学 図書館

    1989-1990年392/E-38/'89〜'900000138330, 1992-1993年392/E-38/'92〜'930000159760

  • 電気通信大学 附属図書館図庫

    1987-1988年392||Se22||87-882228900178, 1989-1990年392||Se22||89-902229100066, 1991-1992年392||Se22||91-922229400018, 1992-1993年392||Se22||92-932229400019

  • 東海大学 付属図書館13

    1989-90年392||S01252965

  • 東京海洋大学 附属図書館 越中島分館

    1982-83年392||K 1||'82152679, 1982-83年392||K 1||'83154751, 1983-84年392||K 1||'84157777, 1984-85年392||K 1||'85160219, 1987-1988年392||K 1||'86176981, 1986-87年392||K 1||'87163741, 1987-1988年392||K 1||'88166760, 1989-1990年392||K 1||'90172791, 1990-1991年392||K 1||'91174803, 1991-1992年392||K 1||'92176982, 1992-1993年392||K 1||'93179079

    OPAC

  • 東京外国語大学 附属図書館

    1981-82年A/392/39/81-820000118221, 1982-83年A/392/39/82-830000118222, 1983-84年A/392/39/83-840000118223, 1984-85年A/392/39/84-850000118224, 1985-86年A/392/39/85-860000118225, 1987-1988年A/392/39/87-880000020211, 1989-1990年A/392/39/89-900000118226, 1991-1992年A/392/39/91-920000064728, 1992-1993年A/392/39/92-930000064743

  • 東京学芸大学 附属図書館

    1981-82年393/Ko5128201971, 1991-1992年393/Ko5129705346

  • 東京工業大学 大岡山図書館

    1981-82393.2/Ko/81120200453, 1983-84393.2/Ko/83120232347, 1987-1988393.2/Ko/87115420046, 1989-1990393.2/Ko/89115897411, 1990-1991393.2/Ko/90116028875, 1991-1992393.2/Ko/91116102021, 全訳1992-19393.2/Ko/92116197049

  • 東京大学 駒場図書館アメ

    1983-84年355.033:I613710004767

  • 東京大学 社会科学研究所図書

    1989-1990年A:6402:9:89-906506078663, 1992-1993年A:6402:9:92-936506078671

  • 東京大学 総合図書館

    1981-82年392:Ko51:820000318170, 1982-83年392:Ko51:830000318188, 1983-84年392:Ko51:840000318196, 1985-86年392:Ko51:860010122067, 1986-87年392:Ko51:870010459972, 1987-1988年392:Ko51:880010474732, 1989-1990年392:Ko51:900010849164, 1990-1991392:Ko51:910010953701, 1991-1992392:Ko51:920011046588, 1992-1993392:Ko51:930011127214

  • 東京都立大学 図書館

    1981-82年/392/KO51S000472491, 1982-83年/392/KO51S000473465, 1983-84年/392/KO51S000473473, 1984-85年/392/KO51S000473481, 1990-1991年/392/KO51S012749753, 1991-1992年/392/KO51S013049864

  • 東京農工大学 府中図書館

    1982-83年908//SAT0104903*, 1990-1991年392||SA10012402

  • 東北大学 附属図書館本館

    全訳「1981-82年戦略概観」01840027051, 全訳「1982-83年戦略概観」01840027069, 全訳「1983-84年戦略概観」01840027077, 全訳「1984-85年戦略概観」01840027085, 全訳「1985-86年戦略概観」01860303414, 全訳「1986-87年戦略概観」00880308671, 全訳「1989-90年戦略概観」00910006431, 全訳「1990-91年戦略概観」00920092213, 全訳「1991-92年戦略概観」00920350240, 全訳「1992-93年戦略概観」00930365091

  • 徳島大学 附属図書館

    1981-82年392||Se||'82008309657, 1982-83年392||Se||'83008403019, 1983-84年392||Se||'84008409405, 1984-85年392||Se||'85008506082, 1985-86年392||Se||'86008810520, 1986-87年392||Se||'87008990906, 1987-1988年392||Se||'88008990907, 1989-1990年392||Se||'90009101473, 1990-1991年392||Se||'90・'91009201603, 1991-1992年392||Se||'91・'92009302765, 1992-1993年392||Se||'92・'93009306114

  • 鳥取大学 附属図書館

    全訳「1981-82年戦略概観」392:Se220100332949, 全訳「1982-83年戦略概観」392:Se220100332956, 全訳「1983-84年戦略概観」392:Se220100332964, 全訳「1984-85年戦略概観」392:Se220100332972, 全訳「1985-86年戦略概観」392:Se220100332980, 全訳「1986-87年戦略概観」392:Se220100332998, 全訳「1987-88年戦略概観」392:Se220100349299, 全訳「1989-1990年戦略概観」392:Sek:(89)-(90)0110101078, 全訳「1992-1993年戦略概観」392:Sek:(92)-(93)0100698489

  • 富山大学 附属図書館

    1981-82年392||K83||81/8211901427846, 1982-83年392||K83||82/8311901427854, 1983-84年392||K83||83/8411901427862, 全訳「1984-85年戦略概観」392||K83||84-8500285788, 全訳「1985-86年戦略概観」392||K83||85-8600299578, 全訳「1986-87年戦略概観」392||K83||86-8700315115, 全訳「1987-88年戦略概観」392||K83||87-8800328704, 全訳「1989-1990年戦略概観」392||K83||89-9051002012, 全訳「1990-1991年戦略概観」392||K83||90-91510028285, 全訳「1991-1992年戦略概観」392||K83||91-9251003898

  • 富山大学 附属図書館 医薬学図書館

    1982-83年392||KO51S11983021151

  • 豊橋技術科学大学 附属図書館

    1982-83年393||KO||'82-'8383090330, 1983-84年393||KO||'83-'8484001151, 1984-85年393||KO||'84-'8585090257, 1985-86年393||KO||'85-'8686090308, 1986-87年393||KO||'86-'8787090246, 1987-1988年393||KO||'87-'8888090299, 1989-1990年393||KO||'89-'9092090404, 1991-1992年393||KO||'91-'92940904586, 1992-1993年393||KO||'92-'93940905124

  • 長崎県立大学 佐世保校 附属図書館

    1989-1990年NDC8:392/I570200924561

  • 長崎大学 附属図書館

    1981-82年3921297844, 1987-1988年392||82||87-881379149, 1989-1990年392||911404339, 1990-1991年392||82||90-911418201, 1991-1992年392||82||91-921800403, 1992-1993年392||82||92-931431336, 1982-83392||82||82-831313549, 1989-90年392||82||89-901407320

  • 長崎大学 附属図書館 経済学部分館

    1979年392||K||13075390, 1983-84年392||K||1-843087177

  • 名古屋商科大学 中央情報センター

    1990-1991年0146170, 1991-1992年0148463, 1992-1993年0151568

    OPAC

  • 奈良教育大学 図書館

    全訳「1981-82年戦略概観」392||31880084421, 全訳「1982-83年戦略概観」392||31881337975, 全訳「1983-84年戦略概観」392||31881337986, 全訳「1984-85年戦略概観」392||31881337997, 全訳「1985-86年戦略概観」392||31881338008, 全訳「1986-87年戦略概観」392||31880374160, 全訳「1987-88年戦略概観」392||31890014825, 全訳「1989-90年戦略概観」392||31910000150

  • 新潟大学 附属図書館

    1981-82年392//SE22//19821082087820, 1982-83年392//SE22//19831083108115, 1983-84年392//SE22//19841084143460, 1984-85年392//SE22//1984.851085147636, 1985-86年392//SE22//19861086135350, 1986-87年392//Se22//1986-871870170731, 1987-1988年392//Se22//1987-881880175861, 1989-1990年392//Se22//1989-901910025120, 1991-1992年392//Se22//1991-921920243170, 1992-1993年392//Se22//1992-931930222358

  • 日本大学 商学部図書館

    1982-83年392||Se 2283-3547

    OPAC

  • 日本大学 文理学部図書館

    1985-86年392||Ko5113587681, 1986-87年392||Ko51||1987〜8813819456, 1987-1988年392||Ko 51||1987〜8813819456, 1989-1990年392||Ko51||1989〜9014195574, 1990-1991年392||Ko51||1991〜9214439568

  • 日本大学 法学部図書館

    1984-85年392||Ko 51aB0000132075, 1989-1990年392||Ko 51a||'89〜'90B0000132076, 1990-1991年392||Ko 51a||'90〜'91B0000132077

  • 人間環境大学 附属図書館

    1980-81年10043546, 1981-82年10043547, 1985-86年10043548

  • 阪南大学 図書館

    1983-84年392||610000398577, 1990-1991年392||610000729870, 1992-1993年1100044861

  • 兵庫教育大学 附属図書館

    全訳「1981-82年戦略概観」392//KO454500, 全訳「1982-83年戦略概観」392//KO782280, 全訳「1983-84年戦略概観」392//KO872507, 全訳「1984-85年戦略概観」392//KO887635, 全訳「1985-86年戦略概観」392//KO906968, 全訳「1986-87年戦略概観」392//KOH707940*, 1984-85年00008876352, 1985-86年00009069681, 1986-87年00009191741, 1989-1990年00009730861, 1992-1993年00010057966

  • 兵庫県立大学 神戸商科学術情報館

    1982-83年392||5||'83, 1983-84年392||5||'84, 1984-85年392||5||'85, 1990-1991年392||5||'91, 1991-1992年392||5||'92, 1992-1993年392||5||'93

  • 兵庫県立大学 姫路工学学術情報館

    1990-1991年390||'90-'91||0001110162225

  • 兵庫大学 附属図書館

    1982-83年0041281, 1991-1992年0061798

  • 弘前大学 附属図書館本館

    1981-82年392||Se22||'81/'8291569718, 1982-83年392||Se22||'82/'8391569721, 1983-84年392||Se22||'83/'8491569733, 1984-85年392||Se22||'84/'8591569745, 1985-86年392||Se22||'85/'8605197764, 1986-87年392||Se22||'86/'8705243848, 1987-1988年392||Se22||'87/'8805427406, 1989-1990年392||Se22||'89/'9005909106, 1990-1991年392||Se22||90/9106058191, 1991-1992年392||Se22||91/9206168663, 1992-1993年392||Se22||92/9306265668, 1987-88年392s542740*, 1989-90年392s590910*

  • 広島大学 図書館 中央図書館

    1992-1993年392:Ko-51/HL3554003500409614

  • 福井大学 附属図書館

    1981-82年392||SEK||1981-1982018210131, 1982-83年3928307964, 1983-84年3928408139, 1984-85年3928508140, 1985-86年392||SEK8701820, 1986-87年392||SEK||1986-1987, 1989-1990年392||SEK9100987, 1990-1991年392||SEK9202019, 1992-1993年392||SEK9309762

  • 福岡教育大学 学術情報センター 図書館

    1983-84年392||KO51064031185008297, 1985-86年392||KO51064031186044445

  • 福岡大学 図書館

    1981-82年10682808

  • 福島大学 附属図書館

    1981-82年s521014*, 1982-83年s521015*, 1983-84年s521016*, 1984-85年s521017*, 1985-86年s521018*, 1986-87年392//KO51S//1-86S000013771, 1989-1990年T19014139*, 1990-1991年T19201818*, 1991-1992年T19212750*, 1992-1993年T19400138*

  • 佛教大学 附属図書館

    1987-1988年000389506

  • 北海学園大学 附属図書館

    1989-1990年392/SEK0016666

  • 北海道大学 附属図書館スラブ

    全訳「1983-84年戦略概観」dc19:355.033/kok1370062353

  • 北海道大学 附属図書館

    全訳「1981-82年戦略概観」dc16:355/kok0112178184, 全訳「1982-83年戦略概観」dc16:355/kok0112264691, 全訳「1983-84年戦略概観」0112457353, 全訳「1984-85年戦略概観」0112457364, 全訳「1987-88年戦略概観」dc16:355/kok0170670183

  • 松山大学 図書館

    1982-83年392||K 9||2('83)21095699, 1983-84年392||K 9||2('84)21095700, 1984-85年392||K 9||2('85)21095701, 1985-86年392||K 9||2('86)21095702, 1986-87年392||K 9||2('87)21095703, 1987-1988年392||K 9||2('88)21095704

  • 三重大学 附属図書館

    1981-82年392/SE 2238204599, 1982-83年392/SE 2238305978, 1983-84年392/SE 2238414277, 1984-85年392/Se 2229366681, 1985-86年392/SE 2238611070, 1986-87年392/SE 2238709054, 1989-1990年392/SEKAINO/89-9069102454, 1990-1991年392/SEKAINO/90-9169201386, 1991-1992年392/SEIAINO/91-9269413432, 1992-1993年392/SE 22/92-9369401260, 1987-88年392/SE 2238809783

  • 宮城教育大学 附属図書館

    1981-82年T89023116*, 1982-83年T89023117*, 1983-84年T89023118*, 1984-85年T89023119*, 1985-86年T89023120*, 1986-87年T89023121*, 1987-1988年T89023122*, 1989-1990年T91800018*, 1990-1991年T92800026*, 1991-1992年T93800033*, 1992-1993年T93800358*

  • 宮崎大学 附属図書館

    1985-86年392||K1||1-85,8600003302, 1992-1993年392||K1||1-92,9300013422, 1991-1992年392||K1||1-91,9200012167, 1990-1991年392||K1||1-90,9100010352, 1989-1990年392||K1||1-89,9000006469, 1987-1988年392||K1||1-87,8800002474, 1984-85年392||K1||1-84,8500003301, 1983-84年392||K1||1-83,8421911627, 1982-83年392||K1||121904417, 1986-87年392||K1||1-86,8700002976

  • 武蔵大学 図書館

    1989-1990年392||10249206C

  • 室蘭工業大学 附属図書館

    1990-1991年392||'90-'91382162

  • 明治学院大学 図書館

    1987-1988年392:S460005153143, 1990-1991年392:S460005525902, 1991-1992年392:S460005609177

  • 明治学院大学 図書館横図

    1984-85年392:K1000674943, 1985-86年392:K1000676153, 1986-87年392:K79:'86-'1000750586, 1987-1988年392:K1000946887, 1989-1990年392:K1001246444, 1990-1991年392:K1001296712, 1992-1993年392:K1001459872

  • 明治学院大学 図書館横国際

    1991-1992年392:K1001436540

  • 明治大学 図書館

    1989-90年R392||8||||H19122383, 1990-91年R392||8||||H19217181, 1991-92年R392||8||||H19310683, 1992-93年R392||8||||H19403194

  • 明星大学 日野校舎図書館日野

    1991-1992年392||Se22801283825

  • 桃山学院大学 附属図書館

    1985-86年392||SE2200523855

  • 山形大学 中央図書館

    1981-82年392//K 2//1-56400050316, 1982-83年392//K 2//1-57400050317, 1983-84年392//K 2//1-58400050318, 1984-85年392//K 2//1-59400050319, 1985-86年392//K 2//1-60400050320, 1986-87年392//K 2//1-61400050321, 1987-1988年392//K 2//1-62400050322, 1989-1990年392//K 2//89-90119101370, 1990-1991年392//K 2//90-91119201173

  • 山梨大学 附属図書館

    1982-83年3920183003664, 1983-84年3920186004616, 1984-85年3920185005262, 1985-86年3920186005504, 1989-1990年392T191000592, 1990-1991年392H0404343, 1991-1992年392H0410087, 1992-1993年392H0509186*

  • 横浜国立大学 附属図書館

    1980-81年392||KOS00333336, 1981-82年392||KOS04468441, 1982-83年392||KOS04468453, 1984-85年392||KOS00370726, 1985-86年392//INS110512*, 1989-1990年392||SE02807246, 1991-1992年392//SEH0450202*, 1992-1993年392//SEH0473462*, 全訳「1981-82年戦略概観」392||KOST04468441*, 全訳「1982-83年戦略概観」392||KOST04468453*, 全訳「1986-87年戦略概観」392//INH015185*, 全訳「1987-88年戦略概観」392//INH050941*, 1989-90年392//SEH0402723*, 1990-91年392//SEH0430958*

  • 立教大学 図書館

    1986-87年88-05589

  • 立命館大学 図書館

    1984-85年09310214715, 1985-86年08210309432, 1990-1991年0113525448, 1992-1993年5110477050

  • 琉球大学 附属図書館

    1980-81年392||SE||80-810000820230244, 1982-83年392||SE||82-830000830007958, 1983-84年392||SE||83-840000840048475, 1984-85年392||SE||84-850000502284771, 1986-87年392||SE||86-870000501703015, 1987-1988年392||SE||87-880000880030340, 1989-1990年392||SE||89-900000939038196, 1990-1991年392||SE||90-910000939038177, 1991-1992年392||SE||91-920000939038213, 1992-1993年392||SE||92-930000944000714, 全訳「1985-86年戦略概観」393||Ko51||1985-198688004520, 全訳「1986-87年戦略概観」393||Ko51||1986-198788004521, 全訳「1992-1993年戦略概観」393||Ko51|1992-1993944000714

  • 和歌山大学 附属図書館

    1981-82年119890227156, 1982-83年119890227157, 1983-84年119890227158, 1984-85年119890227159, 1985-86年119890227160, 1986-87年119890227161, 1987-1988年119890227162, 1989-1990年119890109713, 1990-1991年119920011698, 1991-1992年119920011699, 1992-1993年119940004082

  • 該当する所蔵館はありません
  • すべての絞り込み条件を解除する

この図書・雑誌をさがす

注記

1982-83年以降の訳者: 朝雲新聞社

1984-85年以降の訳者: 朝雲新聞社編集局

1989-1990年以降の訳者: メイナード出版編集部

1989-1990年以降の出版者: メイナード出版

内容説明・目次

巻冊次

1986-87年 ISBN 9784750950082

目次

  • 展望
  • 戦略政策上の諸問題(民主主義の挑戦;米国のICBMの将来;ABM制限条約をめぐる論争)
  • 軍備管理
  • 超大国(米国—大統領の危機;ソ連—変化の兆し)
  • 欧州(NATO諸国における安全保障問題の不確実性;東欧—続く混乱)
  • 中東および湾岸地域(イスラエルと近隣諸国—ヨルダンとPLO;湾岸戦争の危機的な1年)
  • 南アジアと南西アジア(アフガニスタンで続く戦争;インド亜大陸での展開)
  • 東アジア(再び混迷する中国の改革;日本—不安の年;南太平洋の安全保障問題)
  • アフリカ(危機との共存;ラテンアメリカ;中米—続く、行き詰まり;南米—民主主義を脅かす累積債務)
巻冊次

1987-1988年 ISBN 9784750950099

目次

  • 戦略政策上の諸問題(INF条約交渉;INF条約がNATOに及ぼす影響;START〈戦略兵器削減交渉〉—終わりに近づく;欧州における通常軍備管理;化学兵器と軍備管理;非公然活動—活用と誤用)
  • 北大西洋条約機構〈NATO〉(米国—限界の認識;欧州—現実への適応;南東欧の新しい希望;カナダ—新しい防衛の野望)
  • ワルシャワ条約機構(ソ連—よろめきながら未来へ;ゴルバチョフに対する東欧の反応)
  • 中東
  • 南アジアと南西アジア
  • 東アジア
  • アフリカ
  • ラテンアメリカ
巻冊次

1990-1991年 ISBN 9784944025022

内容説明

過去1年間の全世界における軍事・政治動向を独自の収集方法による信頼性の高いデータに基づいて分析し、簡潔な論文にまとめ上げたIISS研究成果の総集編。

目次

  • 展望
  • 戦略政策の諸問題(どんな構造がふさわしいか;ヨーロッパの安全保障協力体制;大量移住と国際安保)
  • 中東の戦争
  • (戦争の背景;戦雲の行方;アラブ世界への影響 ほか)
  • 南北アメリカ(米国、新しい挑戦に対処する;ラテンアメリカの団結ともろさ;中央アメリカに希望;カストロ最後の反撃?)
  • ヨーロッパとソ連(ソ連は独裁制に後退するのか?;中央ヨーロッパ、現実に順応;その後のバルカン、第一段階;統一後のドイツ)
  • 東アジア(息を凝らす中国;重圧下の日本政府;朝鮮半島;補捉しづらいインドシナ和平)
  • 南アジア(なお安定に欠けるパキスタン;インドに押し寄せる雲)
  • アフリカ(大陸は沸き返る;険しい南アフリカの道)
  • 軍備管理
  • 世界の主要日誌、1990年
巻冊次

1991-1992年 ISBN 9784944025039

内容説明

過去1年間の全世界における軍事・政治動向を独自の収集方法による信頼性の高いデータに基づいて分析し、簡潔な論文にまとめ上げたIISS研究成果の総集編。
巻冊次

1992-1993年 ISBN 9784944025046

内容説明

混迷の時代を解き明かす世界の軍事情勢1992‐1993。過去1年間の全世界における軍事・政治動向を独自の収集方法による信頼性の高いデータに基づいて分析し、簡潔な論文にまとめ上げたIISS研究成果の総集編。

目次

  • 戦略政策の諸問題
  • 南北アメリカ
  • 欧州
  • 中東
  • 東アジア
  • 南アジアと中央アジア
  • アフリカ
  • 軍備管理
  • 世界の主要日誌・一九九二年

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00476403
  • ISBN
    • 4750950025
    • 4750950033
    • 4750950041
    • 475095005X
    • 4750950068
    • 4750950076
    • 4750950084
    • 4750950092
    • 4944025017
    • 4944025025
    • 4944025033
    • 4944025041
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ