石橋湛山 : 一自由主義政治家の軌跡

書誌事項

石橋湛山 : 一自由主義政治家の軌跡

筒井清忠著

(中公叢書)

中央公論社, 1986.6

タイトル読み

イシバシ タンザン : イチ ジユウ シュギ セイジカ ノ キセキ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 101

この図書・雑誌をさがす

注記

石橋湛山の肖像あり

参考文献: p426-434

内容説明・目次

内容説明

その実像に迫った初の評伝。戦後日本人が途方に暮れていた時、日本の方向性を明確に指し示し、「軽武装平和主義の経済大国」という現代日本の骨格を築いた理想主義政治家の赤裸々な姿を描く。

目次

  • 第1章 追放解除・政界復帰〈昭和26年〉
  • 第2章 吉田・鳩山抗争の開始〈昭和27年〉
  • 第3章 鳩山自由党の苦悶〈昭和28年〉
  • 第4章 鳩山内閣成立事情〈昭和29年〉
  • 第5章 保守合同期の宰相候補〈昭和30年〉
  • 第6章 石橋内閣の誕生、展開、総辞職〈昭和31年〉
  • 終章 政治家石橋湛山の遺産

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ