Bibliographic Information

ミクロ経済学入門

西村和雄著

岩波書店, 1986.11

Other Title

Introduction to microeconomics

Title Transcription

ミクロ ケイザイガク ニュウモン

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 221 libraries

Note

参考文献: p301-304

Description and Table of Contents

Description

ミクロ経済学について書かれた本は数多くあるが、どの一書を選択するかは学習の効率を大きく左右する。本書は、読者が無意味な忍耐力を発揮しなくてもすむように配慮しながら、“技法”としての経済学の基本をマスターするための工夫をこらし、微分・積分などの数学は避けて豊富な図と身近な例を用いている。新しく学ぶ用語や概念が容易に理解でき、経済学的思考の道すじがおのずと体得できる初級テキスト。数学を用いる中級テキストへの入門書としても最適である。

Table of Contents

  • 第1章 ミクロ経済学の論理と方法
  • 第2章 市場機構と需要・供給
  • 第3章 消費者と需要
  • 第4章 消費者行動と需要曲線
  • 第5章 消費者需要理論の応用と拡張
  • 第6章 企業行動と生産関数
  • 第7章 企業行動と費用曲線
  • 第8章 企業の長期費用曲線と市場の長期供給曲線
  • 第9章 完全競争市場と効率性
  • 第10章 不完全競争市場
  • 第11章 生産要素市場
  • 第12章 市場機構の限界

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN00555383
  • ISBN
    • 400002180X
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    xii, 316p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top