書誌事項

情報化時代の産業・企業・人間

壹岐晃才, 木村立夫, 影山喜一編

(有斐閣選書)

有斐閣, 1986.3

タイトル別名

情報化時代の産業企業人間

タイトル読み

ジョウホウカ ジダイ ノ サンギョウ・キギョウ・ニンゲン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 151

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p257-260

内容説明・目次

内容説明

今日から21世紀にかけての現代社会の行方を論じる論稿は,いま,巷に氾濫していると言っても言いすぎではない。そして,そのうちのかなりの部分が,「高度情報化社会の到来」という予測の上に立って語られている。そうした社会の到来が,旧来のパラダイムに基本的な転換を迫っているという「共通認識」が形成されているように思われるが,企業経営を対象とした場合,この「パラダイム」の転換と,その後に形成されるであろうそれは,果していかなるものであろうか。

目次

  • 序章 情報化社会をみる眼
  • 1章 経営情報化の基本課題
  • 2章 情報化のインフラストラクチャー
  • 3章 高度情報化と企業経営へのインパクト
  • 4章 情報化と企業間ネットワーク
  • 5章 情報化とマーケティング
  • 6章 多国籍企業と情報通信技術
  • 7章 組織の意思決定と情報通信技術
  • 8章 組織の情報化とパワー・ゲーム
  • 9章 産業社会の変貌と情報化の意味

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00576248
  • ISBN
    • 4641024979
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 260, 7p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ