日本語はどのようにつくられたか

書誌事項

日本語はどのようにつくられたか

安本美典監著

(日本人はどこからきたかシリーズ)

福武書店, 1986.4

タイトル読み

ニホンゴ ワ ドノヨウニ ツクラレタカ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 97

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本語が誕生するまで、私たちの祖先はどのようにして心を伝えていたのだろうか?そして、日本語はどこから流れてきたのか?さまざまな学説に疑問を投げ、もう一度新たな視点から、日本語の秘められた謎に挑む!また、チンパンジーに人間の言葉を教えていく実験は、実に興味深い事実をもたらした—。日本語はどのようにつくられたか。いま、その動向を克明に探り、真実に迫る!

目次

  • 第1章 言葉は心を伝える道具
  • 第2章 日本語とはどんな言葉か
  • 第3章 日本語のおいたちの謎
  • 第4章 日本語のまわりの言葉
  • 第5章 日本語の源をさぐる新しい方法
  • 第6章 日本語の成りたち

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00595570
  • ISBN
    • 4828811559
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    143p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ