絵凧の技法 : 手づくり凧の技法と凧絵の楽しみ方

書誌事項

絵凧の技法 : 手づくり凧の技法と凧絵の楽しみ方

新坂和男著

(新技法シリーズ, 138)

美術出版社, 1987.1

タイトル読み

エダコ ノ ギホウ : テズクリ タコ ノ ギホウ ト タコエ ノ タノシミカタ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 46

この図書・雑誌をさがす

注記

著者の肖像あり

内容説明・目次

目次

  • 第1章 凧の歴史(凧の歴史;凧絵の起源;摺もの;凧づくし;凧絵;凧揚げ季節考)
  • 第2章 私と凧(私の凧日記;和凧賛;独特の角凧;津軽凧;目変わり金時;虻凧;八つ花凧;唐人凧;福助いか凧)
  • 第3章 凧づくりの技法(道具と材料;竹の割り方;綿凧;駿河凧;奴凧;とんび;版木凧;かすべ凧;調整の仕方)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00657496
  • ISBN
    • 4568321387
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    119p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ