書誌事項

阿部光子の更級日記・堤中納言物語

阿部光子著

(わたしの古典 / 円地文子, 清水好子監修 ; 杉本苑子 [ほか] 編, 10)

集英社, 1986.11

タイトル読み

アベ ミツコ ノ サラシナ ニッキ ツツミ チュウナゴン モノガタリ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 80

この図書・雑誌をさがす

注記

編集:創美社

解説 : 森本元子

内容説明・目次

内容説明

王朝の多くの日記文学の中で、『更級日記』ほど誰にも愛され、なつかしまれるものは少ない。作者の心が千年後の今日まで生き生きと生きていて、私たちに語りかけるのだ。『堤中納言物語』は、作者や成立年代についてさまざまな学説があるが、私たちにとっては、それはそれとして、こんなに楽しい物語はない。王朝の生活の多様性が心ゆくまで味わえて、興味が尽きない。

目次

  • 更級日記(京への旅;親しい人々との別れ;花紅葉の思い;春の夜の形見;夢幻の世を)
  • 堤中納言物語(このついで;花桜折る少将;よしなしごと;冬ごもる空のけしき;虫愛づる姫君;程ほどの懸想;はいずみ;はなだの女御;かひあはせ;逢坂こえぬ権中納言;思はぬ方にとまりする少将)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

  • わたしの古典

    円地文子, 清水好子監修 ; 杉本苑子 [ほか] 編

    集英社 1985-1987

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00720526
  • ISBN
    • 4081630100
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    294p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 親書誌ID
ページトップへ