食糧はいかにして武器となったか : 日米相互依存関係と農業摩擦
Author(s)
Bibliographic Information
食糧はいかにして武器となったか : 日米相互依存関係と農業摩擦
日本経済評論社, 1986.9
- Title Transcription
-
ショクリョウ ワ イカニシテ ブキ ト ナッタカ : ニチベイ ソウゴ イゾン カンケイ ト ノウギョウ マサツ
Access to Electronic Resource 1 items
-
Limited
Available at / 95 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
611.3:Y165008612334
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
611.38;YL;8600037801/B;8610048685/40;8620103617/L;8900085823
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
資料日本農産物交渉の経過:p286-298
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 世界“食糧戦略”論考
- 第2章 日米農産物貿易摩擦の政治経済過程
- 第3章 アメリカ「農業不況」の実相
- 第4章 日本農業の自由化対抗力
- 第5章 農産物の貿易構造
- 第6章 日本農業再編の諸前提
by "BOOK database"