書誌事項

東洋における人間観 : インド思想と仏教を中心として

前田専学編

東京大学出版会, 1987.2

タイトル読み

トウヨウ ニオケル ニンゲンカン : インド シソウ ト ブッキョウ オ チュウシン トシテ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 124

この図書・雑誌をさがす

注記

内容: 序(前田専学), I(「『リグ・ヴェーダ』における人間観」-「サンスクリット文芸作品に見られる人間観」), II(「サーンキヤ・ヨーガ学派の人間観」-「クリシュナムルティにおける人間」), III(「初期仏教における人間観」-「密教の人間観」), IV(「中国仏教の人間観」-「道元・日蓮における人間観」), むすび: インド思想における人間観の特質, 執筆者一覧

収録内容

  • 『リグ・ヴェーダ』における人間観 / 中村元 [執筆]
  • 法典において見られる人間観 / 渡瀬信之 [執筆]
  • インド叙事詩に見られる人間観 / 原実 [執筆]
  • プラーナ文献における人間観 : 世界創造論を通じて / 松濤誠達 [執筆]
  • サンスクリット文芸作品に見られる人間観 : 演劇の登場人物とその性格 / 上村勝彦 [執筆]
  • サーンキヤ・ヨーガ学派の人間観 / 村上真完 [執筆]
  • ニヤーヤ・ヴァイシェーシカ学派の人間概念 / 宮元啓一 [執筆]
  • ミーマーンサー学派の人間観 / 金岡秀友 [執筆]
  • インド言語哲学における人間観 / 服部正明 [執筆]
  • クリシュナムルティにおける人間 / 玉城康四郎 [執筆]
  • 初期仏教における人間観 / 早島鏡正 [執筆]
  • アビダルマの肉体観 : 『倶舎論』を中心にして / 加藤純章 [執筆]
  • 初期大乗仏教における人間観 / 平川彰 [執筆]
  • 浄土教における人間観 : 浄土教典を中心として / 藤田宏達 [執筆]
  • 唯識・如来蔵思想の人間観 / 高崎直道 [執筆]
  • 密教の人間観 / 津田真一 [執筆]
  • 中国仏教の人間観 / 鎌田茂雄 [執筆]
  • 華厳思想における人間観 / 木村清孝 [執筆]
  • 法然・親鸞における人間観 / 松野純孝 [執筆]
  • 道元・日蓮における人間観 / 田村芳朗 [執筆]
  • インド思想における人間観の特質 / 前田専学 [執筆]

内容説明・目次

目次

  • 『リグ・ヴェーダ』における人間観
  • 法典において見られる人間観
  • インド叙事詩に見られる人間観
  • プラーナ文献における人間観—世界創造論を通じて
  • サンスクリット文芸作品に見られる人間観—演劇の登場人物とその性格
  • サーンキヤ・ヨーガ学派の人間観
  • ニヤーヤ・ヴァイシェーシカ学派の人間概念
  • ミーマーンサー学派の人間観
  • インド言語哲学における人間観
  • クリシュナムルティにおける人間
  • 初期仏教における人間観
  • アビダルマの肉体観—『倶舎論』を中心にして
  • 初期大乗仏教における人間観
  • 浄土教における人間観—浄土経典を中心として
  • 唯識・如来蔵思想の人間観
  • 密教の人間観
  • 中国仏教の人間観
  • 華厳思想における人間観
  • 法然・親鸞における人間観
  • 道元・日蓮における人間観
  • むすび—インド思想における人間観の特質

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00799810
  • ISBN
    • 4130160125
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvi, 521p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ