書誌事項

西洋音楽史 : 音楽様式の遺産

ドナルド・H.ヴァン・エス著 ; 船山信子ほか訳

新時代社, 1986.10

タイトル別名

The heritage of musical style

タイトル読み

セイヨウ オンガクシ : オンガク ヨウシキ ノ イサン

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 155

この図書・雑誌をさがす

注記

文献:p351〜355

内容説明・目次

内容説明

音楽様式—音楽の形式、音楽の基調となる思想、リズムや旋律や和声の特徴—は、それぞれの時代の生活文化と密接に関連している。その背景を知り、音楽作品をそれが生みだされた状況のなかで捉え直すことは、音楽するものの理解を一層深めることになるであろう。本書の中心課題は、音楽の本質的な要素である“音”が、各時代の時代精神のもと、どのような表現形態を獲得したかを示すことにある。

目次

  • 第1章 ギリシア・ローマ時代
  • 第2章 ロマネスク時代
  • 第3章 ゴシック時代
  • 第4章 ルネサンス時代
  • 第5章 バロック時代
  • 第6章 古典主義時代
  • 第7章 ロマン主義時代
  • 第8章 印象主義
  • 第9章 20世紀

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00823846
  • ISBN
    • 4787410156
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    369p
  • 大きさ
    27cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ