労働組合の「経営参加」 : 「経営参加」の日本的特質と変遷

書誌事項

労働組合の「経営参加」 : 「経営参加」の日本的特質と変遷

木元進一郎著

(経営学叢書, 第17巻)

森山書店, 1986.6

新訂増補

タイトル読み

ロウドウ クミアイ ノ ケイエイ サンカ : ケイエイ サンカ ノ ニホンテキ トクシツ ト ヘンセン

大学図書館所蔵 件 / 60

この図書・雑誌をさがす

注記

巻末: 「労使協議」に関する邦文文献目録抄

内容説明・目次

目次

  • 序章. 「経営参加」の現代的問題状況
  • 第1章. 「経営参加」の課題と本質
  • 第2章. 労使協議制の本質—「団体交渉と労使協議制の古典的区分」の検討を中心として
  • 第3章. 協調的工場委員会と自主的工場委員会—J・T・マーフィの見解を中心として
  • 第4章. 工場委員会の生成と展開
  • 第5章. 評議会と自主的工場委員会運動
  • 第6章. 産業合理化運動と工場委員会
  • 第7章. 戦後労使協議制の生成・確立とその特質
  • 第8章. 「経営参加の新動向」の展開とその本質
  • 第9章. わが国における「経営参加」の実態と問題点—「経営参加」1977年全国調査

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00825342
  • ISBN
    • 4839416532
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    447, 45p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ