やさしいレオロジー : 基礎から最先端まで

書誌事項

やさしいレオロジー : 基礎から最先端まで

村上謙吉著

(S books)

産業図書, 1986.6

タイトル読み

ヤサシイ レオロジー : キソ カラ サイセンタン マデ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 114

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

目次

  • 第1章 なぜレオロジーが注目され始めたか
  • 第2章 レオロジー入門
  • 第3章 理想的な弾性変形
  • 第4章 二種類の弾性とその発現条件との関係
  • 第5章 理想的な流動変形
  • 第6章 典型的な粘弾性変形
  • 第7章 時間換算則とマスターカーブ、およびWLF則
  • 第8章 レオロジーの興味ある諸現象と最近のホットな話題
  • 第9章 生体とレオロジー(バイオレオロジー)、およびケモレオロジー
  • 第10章 衣食住とレオロジー
  • 第11章 金属とセラミックのレオロジー

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00843719
  • ISBN
    • 9784782835210
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 196p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ