Bibliographic Information

心とからだの生物教育

九州小学校理科サークル編

(人間選書, 102 . 生きものを教える||イキモノ オ オシエル ; 小学生編)

農山漁村文化協会, 1987.2

Title Transcription

ココロ ト カラダ ノ セイブツ キョウイク

Access to Electronic Resource 1 items
Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 「めずらしいもの」をさがそう(山も川も野も「めずらしいもの」だらけ;親も地域も「めずらしいもの」さがし;科学と教育の原点としての「さがす」)
  • 第2章 植物の世界—“たべる”と“ふえる”を柱に(私たちの植物教育の構想;いのちの連なりの発見;「つくって食べる」だけでなく;植物って頭がいいんだね)
  • 第3章 動物の世界—“心”と“からだ”を知る(私たちの動物教育の構造;ぼくのからだ、わたしのからだ;マンボウは3億個も卵を産むのに;ライオンの早技、シマウマの巧妙;私たちの祖先はがんばった;ヒトから人間へ;男のからだ、女のからだ)
  • 第4章 学校ぐるみの生きもの教育(いま、学校や家庭で;私たちのとり組み;生きものに鍛えられる)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1
  • 人間選書

    農山漁村文化協会

    Available at 1 libraries

Details
  • NCID
    BN00850703
  • ISBN
    • 4540861131
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    234p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top