Bibliographic Information

音楽と文学との対話

粟津則雄著

(音楽選書, 49)

音楽之友社, 1986.6

Title Transcription

オンガク ト ブンガク トノ タイワ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 83 libraries

Description and Table of Contents

Description

音と言葉は、みずからをも解体に導きかねない切迫した対話の上に、すぐれた芸術を生み出してきた。本書はバッハから現代に至る数々の音楽作品と、ヴァレリー、プルーストなど文学者の音楽観を素材に、音楽と文学のかかわりを通して近代芸術の特質を照らし出す。

Table of Contents

  • 音楽と詩との対話
  • 《カルメン》ビゼーのオペラとメリメの小説
  • 《牧神の午後への前奏曲》ドビュッシーの管弦楽曲とマラルメの詩
  • 《ドン・ジョヴァンニ》モーツァルトのオペラとモリエールの戯曲
  • 《オテロ》ヴェルティのオペラとシェイクスピアの戯曲
  • 『ファウスト』ゲーテの劇作とベルリオーズの声楽作品
  • 《ヴェニスに死す》ブリテンのオペラとトーマス・マンの小説
  • 《死人の家から》ヤナーチェクのオペラとドストエフスキーの小説
  • 《大地の歌》マーラーの交響曲と中国の詩人たち
  • 《エレクトラ》R・シュトラウスのオペラとソポクレス、ホーフマンスタール
  • 《魔王》シューベルトの歌曲とゲーテの詩
  • 《月の光》フランス歌曲と象徴派の詩人たち
  • 《マタイ受難曲》J・S・バッハの声楽曲と聖書
  • 作曲者への私信 オーデンとストラヴィンスキー
  • 《火刑台上のジャンヌ・ダルク》をめぐって—クローデルとオネゲル
  • ヴァレリーと音楽
  • プルーストと音楽

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN00886176
  • ISBN
    • 4276370493
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    198p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top