Bibliographic Information

法における常識

P.G.ヴィノグラドフ著 ; 末延三次, 伊藤正己訳

(岩波文庫, 白(34)-017-1,7413-7415)

岩波書店, 1972.8

Other Title

Common sence in law

Title Transcription

ホウ ニオケル ジョウシキ

Available at  / 235 libraries

Note

原著第3版(1959)の翻訳

参考書一覧: p229-237

Description and Table of Contents

Description

市民の権利、義務は法によって生き、法の世界は民衆の常識から生まれる。歴史法学の大家ヴィノグラドフ(1854‐1925)の手になる本書は、法の本質は何か、法の目的と手段はいかに理解されるべきか、法はいかに形成され運用されるかを説いた最良の法学入門書である。全体の均整、視野の広さ、叙述の正確さ等の点から類いまれな傑作といわれる名著。

Table of Contents

  • 第1章 社会規範
  • 第2章 法規範
  • 第3章 法的権利と法的義務
  • 第4章 法律事実と法律行為
  • 第5章 立法
  • 第6章 慣習
  • 第7章 判決例
  • 第8章 衡平
  • 第9章 自然法

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN00932921
  • ISBN
    • 4003401719
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    261, 11p
  • Size
    15cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top