英語で科学を語る : 国際会議における口頭発表

Bibliographic Information

英語で科学を語る : 国際会議における口頭発表

井口道生著

丸善, 1987.4

Title Transcription

エイゴ デ カガク オ カタル : コクサイ カイギ ニオケル コウトウ ハッピョウ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 199 libraries

Note

文献: p[143]-145

Description and Table of Contents

Description

口頭発表はひとつの演技です。4半世紀にわたり米国アルゴンヌ研究所の第一線で活躍している日本人科学者が語る“科学英語の真髄”

Table of Contents

  • 1 科学の口頭発表はやさしいと考えて始めよう
  • 2 勘所ふたつみつ
  • 3 話すこと、書くこと、そのあいだの違い
  • 4 ある参考書の紹介
  • 5 英語の読みもののすすめ
  • 6 短い講演
  • 7 長い講演
  • 8 Poster session
  • 9 講義
  • 10 会議の座長や組織者を勤めるとき
  • 11 管理・運営のための英語
  • 12 座談
  • 13 用語を豊富にするために
  • 14 名人列伝

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN00937776
  • ISBN
    • 4621031589
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    151p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top