書誌事項

講座憲法訴訟

芦部信喜編

有斐閣, 1987.4-1987.6

  • 第1巻
  • 第2巻
  • 第3巻

タイトル別名

憲法訴訟

タイトル読み

コウザ ケンポウ ソショウ

大学図書館所蔵 件 / 231

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

巻冊次

第1巻 ISBN 9784641012912

目次

  • 序論 憲法訴訟論の課題
  • 1 憲法訴訟の類型(アメリカの司法審査;西ドイツの憲法裁判—憲法訴訟手続を中心に;フランスの憲法裁判;日本の司法審査)
  • 2 司法判断適合性(事件性;憲法上の争点を提起する適格;訴えの利益とムートネスの法理;政治問題の法理;立法の不作為の違憲確認)
巻冊次

第2巻 ISBN 9784641012929

目次

  • 3 憲法判断の法理(憲法判断回避の準則;合憲性推定の原則;立法事実論;立法裁量論)
  • 4 合憲性判定の基準(二重の基準論;合理性の基準;「より制限的でない他の選びうる手段」の基準;明白かつ現在の危険;事前抑制の理論;利益衡量論;過度の広汎性の理論および明確性の理論)
巻冊次

第3巻 ISBN 9784641012936

目次

  • 5 判決の方式と効力(法令違憲・適用違憲;宣言判決と差止命令;事情判決の法理;判決の効力;先例拘束性と憲法判例の変更)
  • 6 憲法訴訟と司法の在り方(司法の積極主義と消極主義;司法の政策形成機能;憲法判断のインパクト論;裁判官の行動分析)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN00953284
  • ISBN
    • 4641012911
    • 464101292X
    • 4641012938
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    3冊
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ