Bibliographic Information

日本河川水質年鑑

日本河川協会編

山海堂, 1973.2-

  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1979; 1980.11発行
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987
  • 1988
  • 1989
  • 1990
  • 1990 別冊
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999-2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006

Title Transcription

ニホン カセン スイシツ ネンカン

Available at  / 190 libraries

Note

1990 別冊: 「日本河川水質年鑑」発刊20周年記念特集号

監修: 建設省河川局

1999-2001からの監修: 国土交通省河川局

出版者変更: 山海堂(1972-1998)→日本河川協会(1999-)

文献: 研究・参考編章末

1999-2001,及び2002-2006各巻の付属資料: CD-ROM

Description and Table of Contents

Volume

1986 ISBN 9784381007735

Table of Contents

  • 実態編第1部(全国河川の水質概況)
  • 実態編第2部(北海道地方の河川の水質;東北地方の河川の水質;関東地方の河川の水質;北陸地方の河川の水質;中部地方の河川の水質;近畿地方の河川の水質;中国地方の河川の水質;四国地方の河川の水質;九州地方の河川の水質)
  • 研究・参考編(河川水質管理のための流域対策のあり方について;流路内浄化工による河川水質の改善;湖沼の環境機能の評価;上水道における高度処理について;猪名川総合開発事業における河川浄化施設について;河川環境管理基本計画について)
Volume

1988 ISBN 9784381008190

Table of Contents

  • 実態編第1部(全国河川の水質概況)
  • 実態編第2部(北海道地方の河川の水質;東北地方の河川の水質;関東地方の河川の水質;北陸地方の河川の水質;中部地方の河川の水質;近畿地方の河川の水質;中国地方の河川の水質;四国地方の河川の水質;九州地方の河川の水質)
  • 研究・参考編(水と心;おいしい水;水質汚濁防止法及び同法施行令の改正について;一級河川水質ワースト1脱却を目指して;河川などの水質計測における自動化の現況と今後の展望について;荒川(入間川)のシアン流出事故とその対策について;蓮台寺川における土壌浄化実験について)
  • 資料編 昭和63年一級河川主要地点の水質測定資料
Volume

1989 ISBN 9784381008367

Table of Contents

  • 実態編(全国河川の水質概況;北海道地方の河川の水質;東北地方の河川の水質;関東地方の河川の水質;北陸地方の河川の水質;中部地方の河川の水質;近畿地方の河川の水質;中国地方の河川の水質;四国地方の河川の水質;九州地方の河川の水質)
  • 研究・参考編(水質汚濁防止法の一部改正について;日本の淡水魚;融雪水の酸性化現象;BOD測定用バイオセンサの開発;噴水による富栄養化対策;霞ケ浦の自然を生かした「植生浄化施設」;筑後川〈沼川〉魚の斃死とその対応について)
  • 川を愛する女性からの特別寄稿(私と河川水質の出会い;釣り師から見た川)
  • 資料編
Volume

1993 ISBN 9784381009821

Description

全国の一級河川の建設省直轄管理区間(一部指定区間も含む)に関する水質調査の結果および水質問題に関する調査・研究論文等を掲載する年鑑。

Table of Contents

  • 実態編(全国河川の水質概況;北海道地方の河川の水質;東北地方の河川の水質;関東地方の河川の水質 ほか)
  • 研究・参考編(河川・湖沼等の水質浄化方策の視点;わが国の酸性雨の現状と陸域生態系への影響について;生物生産と湖沼の水質;文学作品よりみた戦前の東京の河川環境について ほか)
Volume

1995 ISBN 9784381010254

Description

平成7年に行った水質測定結果をまとめたもの。

Table of Contents

  • 実態編(全国河川の水質概況;北海道地方の河川の水質;東北地方の河川の水質;関東地方の河川の水質;北陸地方の河川の水質;中部地方の河川の水質;近畿地方の河川の水質;中国地方の河川の水質;四国地方の河川の水質;九州地方の河川の水質)
  • 研究・参考編(バイオセンサによる水質計測;水中の生物利用可能栄養物質量を評価するMBOD法;地下水保全対策の一層の推進及び事故時対策の充実について—汚染された地下水の浄化措置の導入・油事故時対策の追加;河川水質試験方法の改定と今後の課題;土浦ビオパーク(市民参加型の水質浄化施設))
Volume

1996 ISBN 9784381011923

Description

全国の一級河川の建設省直轄管理区間(一部指定区間も含む)に関する水質調査の結果および水質問題に関する調査・研究論文等を掲載する年鑑。

Table of Contents

  • 実態編(全国河川の水質概況;北海道地方の河川の水質;東北地方の河川の水質;関東地方の河川の水質;北陸地方の河川の水質;中部地方の河川の水質;近畿地方の河川の水質;中国地方の河川の水質;四国地方の河川の水質;九州地方の河川の水質)
  • 研究・参考編(琵琶湖・淀川水系における農薬消長の機構解明—木津川流域における農薬の使用実態と河川水中濃度の関係;クリプトスポリジウム等の水道水源における動態に関する研究結果;利根川水系黒部川貯水池における水環境改善計画について;「ろ紙吸光法」による河川総合水質指標の試みについて;八田原ダム水質保全対策)
Volume

1997 ISBN 9784381013392

Description

全国の一級水系の全てと主要な二級水系の水質調査のデータ・関連する情報、及び水質問題に関する最近の調査・研究論文などを収録した年鑑。

Table of Contents

  • 実態編(全国河川の水質概況;北海道地方の河川の水質;東北地方の河川の水質;関東地方の河川の水質;北陸地方の河川の水質;中部地方の河川の水質;近畿地方の河川の水質;中国地方の河川の水質;四国地方の河川の水質;九州地方の河川の水質)
  • 研究・参考編(効率的な湖沼底泥処理技術の開発;都市部に適した湿地浄化法「コンパクトウエットランド」による水質浄化;河川等の直接浄化施設の現状と課題;綾瀬川・芝川等浄化導水事業;油分検出装置の開発)
  • 資料編(平成9年一級河川主要地点の水質測定資料)
Volume

1998 ISBN 9784381014313

Description

本書は、これまでの年鑑との整合性、継続性を尊重して、全国の一級水系の全てと主要な二級水系の水質調査のデータ・関連する情報及び水質問題に関する最近の調査・研究論文などを収録してある。

Table of Contents

  • 実態編(全国河川の水質概況;北海道地方の河川の水質;東北地方の河川の水質;関東地方の河川の水質;北陸地方の河川の水質;中部地方の河川の水質;近畿地方の河川の水質;中国地方の河川の水質;四国地方の河川の水質;九州地方の河川の水質)
  • 研究・参考編(クロロフィルa簡易測定法の検討;硝化細菌を用いた毒性モニタによる河川水質モニタリング;平成10年度水環境における内分泌撹乱物質に関する実態調査;渡良瀬遊水池における水質浄化事業;水質事故現場における簡易バイオアッセイの活用に関する検討)
Volume

1990 別冊 ISBN 9784381081568

Table of Contents

  • 実態編(全国河川の水質概況;北海道地方の河川の水質;東北地方の河川の水質;関東地方の河川の水質;北陸地方の河川の水質;中部地方の河川の水質;近畿地方の河川の水質;中国地方の河川の水質;四国地方の河川の水質;九州地方の河川の水質)
  • 座談会 「水環境の未来」
  • 研究・参考編(水質監視及び水質事故;水質予測等;上水;下水;生態系;環境;浄化対策;水管理制度)
Volume

1991 ISBN 9784381081841

Table of Contents

  • 実態編(全国河川の水質概況;北海道地方の河川の水質;東北地方の河川の水質;関東地方の河川の水質;北陸地方の河川の水質;中部地方の河川の水質;近畿地方の河川の水質;中国地方の河川の水質;四国地方の河川の水質;九州地方の河川の水質)
  • 研究・参考編(K‐82型水質自動監視装置の改良;貯水池における水質予測;都市域からの雨水流出水の水質特性;土壌農地が河川水質に及ぼす影響;森林の水質浄化機能;流出油回収装置の開発)
  • 資料編(平成3年一級河川主要地点の水質測定資料)
Volume

1992 ISBN 9784381082206

Table of Contents

  • 実態編(全国河川の水質概況;北海道地方の河川の水質;東北地方の河川の水質;関東地方の河川の水質;北陸地方の河川の水質;中部地方の河川の水質;近畿地方の河川の水質;中国地方の河川の水質;四国地方の河川の水質;九州地方の河川の水質)
  • 研究・参考編(マングローブ林と河川の係り;湖沼沿岸の生態系構造の特色、特に藻類群集の生産と窒素の取込みについて;水道水源としての河川の水質について;水質事故対策技術について;木炭浄化システム;淡水魚類の生息状況と河川水質の関係について)
  • 資料編(平成4年一級河川主要地点の水質測定資料)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN01000180
  • ISBN
    • 4381020499
    • 4381007735
    • 4381008111
    • 4381008197
    • 4381008367
    • 4381081560
    • 4381081560
    • 4381081846
    • 4381082206
    • 4381009827
    • 4381009975
    • 4381010256
    • 4381011929
    • 4381013395
    • 4381014316
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
  • Size
    27cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top