Bibliographic Information

発展途上国の政治経済学

川田侃, 石井摩耶子編

東京書籍, 1987.4

Title Transcription

ハッテン トジョウコク ノ セイジ ケイザイガク

Available at  / 184 libraries

Note

内容: まえがき(川田侃, 石井摩耶子), 第1章: 発展と貧困の構図, 第2章: 発展とは何か(1「小さな民のエコロジー」-7「NGOと民衆の開発参加」), 第3章: 発展の光と影(1「アセアン・ニックス」-7「ラテンアメリカ」), 第4章: 発展途上国と日本, 付録(I「統計」-III「地図」), 執筆者紹介, 索引

参考文献: 各論文末

第4章「発展途上国と日本」は執筆者全員による同題の短いエッセイをまとめた章

付録: I: 統計. II: 年表(1945-86年). III: 地図 (p[357]-379)

Contents of Works

  • 発展と貧困の構図 / 川田侃 [執筆]
  • 小さな民のエコロジー / 村井吉敬 [執筆]
  • 技術はどこから生まれるか / 中村尚司 [執筆]
  • 開発は人権に優先するか / 鈴木佑司 [執筆]
  • 資本と労働力はどこからでてくるか / 凃照彦 [執筆]
  • 近代化論はどこへいくか / 初瀬龍平 [執筆]
  • 内と外からの国際協力と連帯 / 石井摩耶子 [執筆]
  • NGOと民衆の開発参加 / 蔵田雅彦 [執筆]
  • アセアン・ニックス : 開発優等生の論理と現実 / 凃照彦 [執筆]
  • フィリピン : 富と貧困の間の存在としてのミドル・クラス / 津田守 [執筆]
  • インド : 「社会主義型社会」と下層民衆の貧困 / 柳沢悠 [執筆]
  • 中国 : 社会主義・低開発・第三世界のリーダー / 劉進慶 [執筆]
  • 中東 : 民族主義から新保守主義へ / 宮治一雄 [執筆]
  • アフリカ : 社会主義の試行錯誤 : タンザニアの経験 / 吉田昌夫 [執筆]
  • ラテンアメリカ : 多難な経済自立への道 / 今井圭子 [執筆]
  • 発展途上国と日本

Description and Table of Contents

Description

今世紀の重要テーマである、発展途上国問題の輪郭を鮮明に描き、問題解決の方途や、日本の果たすべき役割を探る。

Table of Contents

  • 第1章 発展と貧困の構図
  • 第2章 発展とは何か(小さな民のエコロジー;技術はどこから生まれるか;開発は人権に優先するか;資本と労働力はどこから出てくるか;近代化論はどこへいくか;内と外からの国際協力と連帯;NGOと民衆の開発参加)
  • 第3章 発展と光と影(アセアン・ニックス—開発優等生の論理と現実;フィリピン—富と貧困の間の存在としてのミドル・クラス;インド—「社会主義型社会」と下層民衆の貧困;中国—社会主義・低開発・第三世界のリーダー;中東—民族主義から新保守主義へ;アフリカ—社会主義の試行錯誤 タンザニアの経験;ラテンアメリカ—多難な経済自立への道)
  • 第4章 発展途上国と日本

by "BOOK database"

Details

Page Top