仏教年中行事
著者
書誌事項
仏教年中行事
(仏教民俗学大系, 6)
名著出版, 1986.10
- タイトル読み
-
ブッキョウ ネンチュウ ギョウジ
電子リソースにアクセスする 全1件
-
-
仏教民俗学大系 (6)
1986
限定公開 -
仏教民俗学大系 (6)
大学図書館所蔵 件 / 全234件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
内容: 総論: 仏教年中行事, I: 四季の仏教行事と民俗信仰(「四季の仏教行事と民俗信仰」-「十夜講と十夜法要」), II: 忌日法要と年中行事(「忌日法要と年中行事」-「空也と六斎念仏」), III: 寺院行事のなかの民俗(「寺院行事のなかの民俗」-「清浄光寺の薄念仏」), あとがき(伊藤唯真), 執筆者一覧, 編者紹介
収録内容
- 総論 : 仏教年中行事 / 伊藤唯真 [執筆]
- 四季の仏教行事と民俗信仰 : 総説 / 伊藤唯真 [執筆]
- 修正会・修二会と餅・花 / 中沢成晃 [執筆]
- 彼岸会 : 民間における彼岸の風習 / 浦西勉 [執筆]
- 灌仏会と供花 / 伊藤唯真 [執筆]
- 盂蘭盆会と無縁仏 / 田中久夫 [執筆]
- 地蔵盆と念仏講 : 地蔵盆にみる念仏講の諸相と地蔵盆の源初形態を中心に / 奥野義雄 [執筆]
- 十夜講と十夜法要 / 鷲見定信 [執筆]
- 忌日法要と年中行事 : 総説 / 伊藤唯真 [執筆]
- 初弘法と元三初大師 / 百田師恵 [執筆]
- 蓮如忌と山遊び / 伊藤曙覧 [執筆]
- 聖霊会 : 聖徳太子の忌日法要 / 稲城信子 [執筆]
- 法難会とお会式 / 中尾堯 [執筆]
- 大師講と霜月粥 / 伊藤廣之 [執筆]
- 空也と六斎念仏 / 大森惠子 [執筆]
- 寺院行事のなかの民俗 : 総説 / 伊藤唯真 [執筆]
- 近江甲賀の寺おこない / 中沢成晃 [執筆]
- 浅草寺の亡者送り : 正月行事の観点から / 塩入伸一 [執筆]
- 虚空蔵信仰と十三参り / 中村雅俊 [執筆]
- 村落寺堂の百万遍念仏 / 成田俊治 [執筆]
- 珍皇寺の六道参り / 八木透 [執筆]
- 清浄光寺の薄念仏 / 河野潤 [執筆]