女性のライフサイクルと法 : 家庭・職場・社会

Bibliographic Information

女性のライフサイクルと法 : 家庭・職場・社会

佐々木静子編著

(シリーズ「女・いま生きる」, 25)

ミネルヴァ書房, 1987.8

Title Transcription

ジョセイ ノ ライフ サイクル ト ホウ : カテイ ショクバ シャカイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 137 libraries

Note

消費者問題・運動小史:p.269~274

Description and Table of Contents

Description

「法律も男女平等も関係ないわ」。今はそう言っていても、人生80年のなかでは何らかのトラブルや男女差別に出会うだろうと思われます。これから私たちが突き当たるであろうさまざまな法律問題・社会問題を解説し、「女も一生働き続ける職場社会をつくること」の必要性を説いています。

Table of Contents

  • 1 家庭人としての女性(婚姻と女性;子どもをめぐる法律問題;住居と女性;老人介護と女性;年金と女性;相続と女性)
  • 2 職業人としての女性(働く女性の権利と地位;独身女性と仕事;家事労働と仕事;保育と仕事;パートタイマーと女性)
  • 3 社会人としての女性(刑事法と女性;悪徳商法と消費者の立場;新しい消費者運動;家庭教育と家庭科教育;女性教育と社会参加)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BN01217466
  • ISBN
    • 4623017710
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    京都
  • Pages/Volumes
    15, 331p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top