山本周五郎はどう読まれてきたか

Bibliographic Information

山本周五郎はどう読まれてきたか

木村久迩典著

新潮社, 1986.9

Title Transcription

ヤマモト シュウゴロウ ワ ドウ ヨマレテ キタカ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 39 libraries

Note

年譜・参考文献:p426〜478

Description and Table of Contents

Description

本書は昭和56年9月から昭和59年2月にかけ、新潮社から刊行された『山本周五郎全集』(全30巻)の巻末〈附記〉を整理し、加筆および削除を行なって1冊としたものです。本書では、戦後作品のすべてと、戦前のめぼしい作品によって編まれた新潮社版『山本周五郎全集』に収録された作品についてのすぐれた作品論の要点を紹介し、個々の作品にこめた作者の存念、各編の成立事情や時代背景などにも触れ、山本周五郎がどう読まれてきたかを辿るとともに、すなわち山本作品の“履歴書”が一目で分かるように、との念願のもとに記述をすすめました。

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN0126954X
  • ISBN
    • 4103457023
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    493p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top