サラリーマンこれからこうなる

書誌事項

サラリーマンこれからこうなる

江坂彰著

PHP研究所, 1987.7

タイトル読み

サラリーマン コレカラ コウナル

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 27

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

日本的経営が崩壊しつつある今、組織順応型では、もはやビジネス社会を生きて行けない。これまでの常識を打ち破ったところに、これからの生きる道がある。著者会心の最新書き下し。

目次

  • 序章 サラリーマン社会が変わる
  • 第1章 高失業・賃金格差の時代が始まる(日本株式会社は黒字倒産する;給料も休みも多い会社が生き残る)
  • 第2章 崩壊した日本的経営(戦略経営の時代が来た;人材の差が企業の差を生む)
  • 第3章 組織の命運はトップの差で決まる(リーダーシップ革命が始まった;フローの人材をどう活かすか)
  • 第4章 サラリーマン格差の時代をどう生きるか(本当の人材が動く時代;会社人間が会社をダメにする;個人忙しの時代が来る)
  • 終章 がんばれサラリーマン諸君(私のサラリーマン体験から;私の勉強法)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01379708
  • ISBN
    • 4569220495
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    238p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ