作文の教師 : 指導法の手びき
Author(s)
Bibliographic Information
作文の教師 : 指導法の手びき
国土社, 1987.6
新訂
- Title Transcription
-
サクブン ノ キョウシ : シドウホウ ノ テビキ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
作文の教師 : 指導法の手びき
1987
Limited -
作文の教師 : 指導法の手びき
Available at / 31 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
著者の肖像あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 作文の教師(作文教師の自覚はどういうとき起きるか;ほんものの作文教師とは;作文教師として考えておくべきこと)
- 第2章 作文の教育(作文教育と人間形成;作文教育と生活指導;作文教育と言語生活の向上;作文教育と作文指導)
- 第3章 作文の能力(作文の基礎能力;作文力の発達;作文力と思考・心情;作文力の研究)
- 第4章 作文の時間(書くことの広場;国語科における作文の時間;どういうときに書かせるか;なにを書かせるか;読解と作文;文話の時間)
- 第5章 作文の処理(作文の見方;共同評価;教師の評価;作者への語りかけ;文集)
- 第6章 作文の指導(練習学習ということ)
by "BOOK database"