Bibliographic Information

ブルーヘルメット : 国連軍・平和維持への闘い

国際連合著 ; 国際連合広報センター監訳

講談社, 1986.12

Other Title

The blue helmets.

Title Transcription

ブルー ヘルメット : コクレングン・ヘイワ イジ エノ タタカイ

Access to Electronic Resource 1 items

Available at  / 38 libraries

Note

編集・共同刊行:講談社インターナショナル

Description and Table of Contents

Description

「ブルーヘルメット」とは、国連の平和維持活動を象徴する言葉である。すなわち、国連が紛争当事国へ派遣する監視団および治安維持部隊と、事態の悪化・拡大を防止する活動に携わる人々を意味する。彼らは戦闘を目的とせず、敵をもたず、勝利を求めることなく、そして武力を行使できるのは自衛のためのみ、という状況のなかで、国連の大命題である「平和維持」のために大きな役割を果たしてきたのである。

Table of Contents

  • 第1部 概説
  • 第2部 アラブ・イスラエル紛争(国連休戦監視機構(UNTSO);第1次国連緊急軍(UNEF1);第2次国連緊急軍(UNEF2);国連兵力引き離し監視軍(UNDOF);国連レバノン暫定軍(UNIFIL))
  • 第3部 インド・パキスタン
  • 第4部 その他の国連監視活動(国連レバノン監視団;国連イエメン監視団;ドミニカ共和国における国連事務総長特使)
  • 第5部 国連のコンゴでの活動
  • 第6部 国連のキプロスでの活動
  • 第7部 西ニューギニアの国連暫定行政機関と国連保安隊

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BN0142402X
  • ISBN
    • 4062031310
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    375p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top