Bibliographic Information

中津川俊六全集

立風書房, 1982.10

Title Transcription

ナカツガワ シュンロク ゼンシュウ

Available at  / 19 libraries

Search this Book/Journal

Note

内容: 上: 初期作品集(「その自殺」-「カタムク大尉」), 五郎治千島日記, 詩人松浦武四郎伝, 北方, 子どものための物語(北のあゆみ), ユーコンの嵐. 下: 新山燃ゆ, 昔を今に語る北の徒然草(新蝦夷草紙(「ごしょう芋の事」-「ニシン随想」), 「随筆間宮林蔵」-「南瓜」), 回想の小林多喜二(「回想の小林多喜二」-「多喜二の風呂・食事」), 文学散歩(「雑感」-「三つの作品」), 父のこと --あとがきに代えて--, 年譜

著者の肖像あり

中津川俊六年譜: 下巻: p311-314

Contents of Works

  • 上: その自殺
  • 胎芽
  • 東京へ
  • 正義派
  • 一夜
  • カタムク大尉
  • 五郎治千島日記
  • 詩人松浦武四郎伝
  • 北方
  • 子どものための物語(北のあゆみ)
  • ユーコンの嵐
  • 下: 新山燃ゆ : 長編小説(遺稿)
  • ごしょう芋の事
  • 冬ごもりの事
  • アイヌ鯡を食わざる事
  • ニシン随想
  • 随筆間宮林蔵
  • 並河天民と工藤平助
  • 北海戦争
  • 本願寺街道
  • 明治の少女
  • ロシアの日本語学校
  • 「赤蝦夷風説考」
  • ラックスマン「蝦夷見聞記」
  • 重蔵のエトロフ渡り
  • 「ダン平原」の夢
  • カラフトイヌ
  • 植物園
  • 南瓜
  • 回想の小林多喜二
  • 『クラルテ』時代
  • 小林多喜二の恋
  • 小林多喜二・その母と恋人
  • 小林多喜二と伊藤整
  • 多喜二の小説の読み方
  • 多喜二の風呂・食事
  • 雑感
  • 北海道文壇小史
  • 地方文学をめぐって
  • 有島武郎と木田金次郎
  • 内村鑑三文庫
  • 「ゴロダの丘」の文学碑
  • 三つの作品
  • 父のこと : あとがきに代えて / 武田晃二 [執筆]

Details

  • NCID
    BN01605396
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    2冊
  • Size
    20cm
  • Classification
Page Top