書誌事項

ブルーム理論に学ぶ

梶田叡一著

(教育選書, 4)

明治図書出版, 1986.5

タイトル読み

ブルーム リロン ニ マナブ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 55

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

私自身がブルーム教授の理論をどのように受けとめてきたか、また日本の教育界がどのような点でブルーム教授の考え方を受け入れてきたか、この時点でまとめてみたいと考えたのが、本書を刊行した主要な理由である。それと同時に、ブルーム教授の人柄やプロフィールを少しでも日本の教育界の方々に伝えたい、という思いも強い。名前だけは有名であるが、実際の人間像は意外に知られていないように思われるからである。

目次

  • 第1部 ブルーム—人と理論
  • (1) ブルーム理論との出会い
  • (2) ブルームという人
  • (3) マスタリー・ラーニング(完全習得学習)の理論と実践
  • (4) ブルーム理論の基本構造
  • 第2部 ブルーム理論を語る
  • (5) 討論・日本の教育実践とブルーム理論
  • (5) 討論・ブルーム理論の乗り越えと授業研究の課題
  • 第3部 ブルームは語る
  • (7) 70歳のブルーム教授を迎えて
  • (8) マスタリー・ラーニングの展開
  • (9) 才能開発(タレント・ディベロップメント)の諸条件

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ