書誌事項

三百藩家臣人名事典

家臣人名事典編纂委員会編

新人物往来社, 1987.12-1989.10

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7

タイトル読み

サンビャクハン カシン ジンメイ ジテン

大学図書館所蔵 件 / 140

この図書・雑誌をさがす

注記

1:北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県

2:福島県 茨城県(1) 栃木県 群馬県

3:茨城県(2) 千葉県 埼玉県 神奈川県 富山県 石川県 福井県 長野県 山梨県 岐阜県

4:新潟県 静岡県 愛知県 三重県(1) 滋賀県 奈良県

5:三重県(2) 和歌山県 京都府 兵庫県 大阪府 鳥取県 島根県

6:岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県

7:福岡県 大分県 佐賀県 長崎県 熊本県 宮崎県 鹿児島県

内容説明・目次

巻冊次

1 ISBN 9784404014719

内容説明

関ケ原の戦いから廃藩置県までに存在した藩のうち250余藩の家臣を収録。重臣から平藩士・郷士まで、業績の明らかな人物約8千名の人名事典。財政対策、新田開発、産業振興、領民対策をはじめ、「御家騒動」「除封の危機」始末、幕末における混乱などが具体的に明らかになる。

目次

  • 北海道
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
巻冊次

3 ISBN 9784404015037

内容説明

本事典では、江戸時代に家臣として藩に仕え、史料的に確かな事績を残した人物を採り上げている。原則として慶長5年の関ヶ原の戦いから明治4年の廃藩置県までの約270年間に存在した、すべての藩を対象とした。史料によって家臣の事績を確認できない藩は収録していない。

目次

  • 関東地方 2(下総国;上総国;安房国;武蔵国;相模国)
  • 中部地方 1(越中国;加賀国;越前国;若狭国;甲斐国;信濃国;美濃国)
巻冊次

5 ISBN 9784404015730

内容説明

本事典では、江戸時代に家臣として藩に仕え、史料的に確かな事績を残した人物を採り上げている。原則として慶長5年の関ケ原の戦いから明治4年の廃藩置県までの約270年間に存在した、すべての藩を対象とした。

目次

  • 三重県2
  • 大阪府
  • 和歌山県
  • 鳥取県
  • 京都府
  • 島根県
  • 兵庫県
巻冊次

7 ISBN 9784404016072

内容説明

徳川三百年、三百諸侯を支えた家臣8千人の人名事典。

目次

九州地方(筑前国〈福岡県〉;筑後国〈福岡県〉;豊前国〈福岡県・大分県〉;豊後国〈大分県〉;肥前国〈佐賀県・長崎県〉;対馬国〈長崎県〉;肥後国〈熊本県〉;日向国〈宮崎県〉;薩摩国・大隅国〈鹿児島県〉)
巻冊次

6 ISBN 9784404016515

内容説明

本事典では、江戸時代に家臣として藩に仕え、史料的に確かな事績を残した人物を採り上げている。本巻には美作国(岡山県);備前国(岡山県);備中国(岡山県);備後国(広島県);安芸国(広島県);周防国(山口県);長門国(山口県)を収載した。

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ