現代の兼業 : 事例にみる地域性と歴史性
Author(s)
Bibliographic Information
現代の兼業 : 事例にみる地域性と歴史性
(食糧・農業問題全集 / 今村奈良臣 [ほか] 編, 6)
農山漁村文化協会, 1988.1
- Title Transcription
-
ゲンダイ ノ ケンギョウ : ジレイ ニ ミル チイキセイ ト レキシセイ
Access to Electronic Resource 1 items
-
-
食糧・農業問題全集 (6)
1988
Limited -
食糧・農業問題全集 (6)
Available at / 215 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
610.8:N23:65019104230
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization遡
Ja||63||Sh2013724687
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献: p291-292
Contents of Works
- 現代の兼業の日本的特徴
- 兼業化を進める力
- 労働市場の展開と特色
- 農業構造はどう変わったか
- ゆれ動く兼業農家
- 自作農体制下での兼業
- 事例にみる兼業の姿
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 序章 現代の兼業の日本的特徴(兼業の深化がもたらす「総すくみ」;全国をまきこんだ就業構造の変化)
- 第1章 兼業化を進める力(賃金ののびに追いつけぬ「高い農産物」;農業純生産〔農業所得〕はどう変わったか)
- 第2章 労働市場の展開と特色(産業構造の変化と労働力;就業構造の地域性;賃金構造と農村労働力)
- 第3章 農業構造はどう変わったか(農業構造の固定性;農業構造の変化)
- 第4章 ゆれ動く兼業農家(兼業農家も「農家らしい農家」;すすむ家族農業経営の空洞化)
- 第5章 自作農体制下での兼業(過剰人口を養った自作農体制;低賃金地帯での水稲増収の意味;農業の労働節約的再編と兼業)
- 第6章 事例にみる兼業の姿(北東北山村の兼業;東海地方中山間農村の兼業)
by "BOOK database"