書誌事項

鉄道と帆船 : 交通博物館

宮脇俊三編

(日本の博物館, 第9巻)

講談社, 1981.2

タイトル読み

テツドウ ト ハンセン : コウツウ ハクブツカン

大学図書館所蔵 件 / 188

この図書・雑誌をさがす

注記

図版解説: 石井幸孝, 青木栄一, 種村直樹, 肥沼恵一, 太田淳子, 木村宏, 田中航

収録内容

  • 鉄道百余年のあゆみが問いかけるもの / 宮脇俊三 [執筆]
  • 鉄道のあけぼの
  • 文明開化は陸蒸気から : 欧米の技術は日本人のものになった / 石井幸孝 [執筆]
  • 伸びゆく鉄道
  • ある軽便鉄道のあゆみ : 辺地の陸上交通をになったもの / 青木栄一 [執筆]
  • 鉄道の黄金時代
  • より速く、もっと速く : 超特急「燕」・弾丸列車計画・新幹線そして…… / 種村直樹 [執筆]
  • 市内交通と飛行機
  • それは運河で始まった : 江戸から東京までの市内交通 / 角本良平 [執筆]
  • 日本の洋式帆船
  • 黒船の大波に洗われて : 黎明期の西洋型日本船 / 田中航 [執筆]
  • 幌内鉄道紀行 : ミステリヤスな石炭列車のダイヤグラム / 宮脇俊三 [執筆]
  • 近代日本の牽引車 : 鉄道百余年の歩みと将来の使命 / 原田勝正 [執筆]
  • 全国鉄道文化遺産めぐり : 稚内の連絡線桟橋から最南端の無人駅まで / 竹島紀元 [執筆]
  • 鉄道と船の知識を旅するには : 取材博物館ガイド

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BN01858722
  • ISBN
    • 4061442090
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    176p
  • 大きさ
    31cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ